今週、オイラは誕生日で36になります。四捨五入で40の大台です。 きっと家族にもわすれられているでしょう。

ちなみに誕生日の日の予定は、免許の書き換えですが、それが何か??




まぁ、どぉでもいいんですけど...。



ってことで35歳最後の釣行って訳ではないんですが、ルアーで根魚を狙ってきました! 独りでね...(TωT)



[ PM 4:20 ]

三重県四日市の霞埠頭でメバル狙いに行こうと出発...しましたが、めんどくさかったので冨州原港で停車。

すでにヘタレモード全快です。


[ PM 5:30 ]
港内は家族連れが多かったので、東側のテトラ帯へ移動。雰囲気はある!釣れそうな感じ!

もう少し暗くなれば何かくるだろう!ルアーで狙うつもりですが、優柔不断なオイラとしては念の為、青イソメも

買っておきました(汗)







本人は青イソメのブッ込み仕掛けでボウズ脱出を狙っていたのですが、まぁそんなヘタレの置竿に魚の

反応など全くありません...一蹴。


[ PM 6:40 ]

暗くなると置竿をセットしたまま、トラウトロッドにパワーシラスをセットしてテトラの隙に落とし込みます。


数箇所目でコンコンと小気味いいアタリ!なぁ~んだ。いるじゃん!! ちょっと安心 (*´Д`)=з

潜られないように抜きあげるとあまり抵抗はしないです。15cmのかわいいタケノコメバルでした。


卑屈になっているオイラにはピッタリのサイズです (TωT)

それでも少しは機嫌も良くなって続行!立て続けに同サイズがヒットします。






[20時30分]

サイズはともかくその後も2匹追加してところで潮止り。とたんにピタリとアタリも止まりました。

で、下げ始まるまでメシでも食うかと考えたが、



今のうちに西3区に走ろう!



2日前の筏釣の帰りのリベンジです!




後半へ続く