3日の朝、窓の外を見たら少しだけ雪化粧していました雪の結晶 で長女は早速、外に出て行きましたあし

雪 雪だるまをつくるとかで、大ハシャギ........たいした雪の量でもないので雪だるまも出来ずにガッカリしている

ので、しょうがないのでパパが岐阜の山 (川?)まで連れて行ってやりました。




竿......................今回はヤメておこう!! (エライビックリマーク




渓流解禁したエリアを見がてら(これが一番の理由!)川に到着すると




040208


意外にも人が少ねぇ!(やっぱり竿を........)





気温の低下で解禁日に放流された魚の活性も良くないみたいでたまに釣れるのは冬を川で越した昨年の

残りが釣れるみたい.............竿 !!!


で、なんとか禁断症状を抑えて、仕方がないので雪だるまつくりました.................。







パパがね汗




で長女は................


雪の上で


ナニしとんねん !!!むかっ

去年も同じことしていた様な.........このあと片足を川に突っ込んで温泉に浸かり帰って来ました。

こんな長女も4月から小学生になるんです。心配だなぁ。そういえばそろそろランドセルを買ってやらねば汗


今週末は筏でカレイを狙ってきます音譜



乞うご期待あれ。