今日はボウリングのタダ券があったので、家族全員で中川区のラウンドワンに行って娘3人を
ボウリングデビューさせてきました。
待ち時間が2時間弱...
で、待ち時間中にゲームコーナーへ移動。メダルゲームがメイン。子供が 「メダルを貸りてくれ!」 とでも駄々をこねれば厳しく拒否するのだが、
「メダル落ちてたらやってもいい?」
な~んて貧乏人さながらの発想でいわれると、「しょうがねぇなぁ...じゃぁ...」と財布取り出して
貸出機に向かうパパ...。親バカモードにスイッチが入ってしまいます...
で、使い込んだ金額が...............6,000円ってバカ??
3ゲーム無料のボウリングが六千円に(汗)................ 親バカというか本物のバカですね.................
で、 なんとか2レーン空いてガーター防止用の壁をセットして準備OK。一番軽いボールでも5ポンド
なんですねぇ...。
長女(6才)は、周りが上手に投げるので、少々プレッシャーを感じていたようでかろうじて片手で転がすことが
出来てホッとしている様子。
次女(4才)も長女に負けじとばかりに片手投球だけど、
隣のお客さんのレーンで投げようとしています
ピンに届くまでに左右のガータ防止壁に3往復ほどぶつかりレーンの途中でボールは力尽きます...............。
たまにピンまで届くと、ピンは倒れずボールが止まります.................。
無謀にも三女もチャレンジ.................と思ったが、意外と本人ヤル気なし。待ち時間の間に眠たくなったようです
で、パパはどうだったかというと....................公表は避けておきます...
というか、腰痛くてたいして投げてないんですけどね。
で、たいした写真もとれなかったなぁ...と疲れきっていると、ゲーム終了後、パパ想いの娘3人が
「パパァ~ 写真撮って~」
パパ、ちょっと恥ずかしかったケド、自ら被写体になってくれる、そんなあなた達が大好きです
当日、周囲におられた方々、ご迷惑おかけしました...