年末に年賀状の写真選びをしていた時に、気付いたのですが、年賀状に使おうと選んだ候補の数枚の写真に
透明な丸いモノが映っているのに気が付きました
白い円は大きさもマチマチで場所もマチマチで光の反射のそれとは違う様な感じでした。不思議に思って
俺 「何これ?」
嫁 「わからんけど時々あるよ」
俺 「ホント?」
嫁 「てゆうか実家の座敷で撮ると映るね」
俺 「...................」
てな感じで早速過去の写真を調べてみると、座敷で撮った半分くらいの写真には透明な円が映っていました
で家族全員心霊体験のない我が家としては、カメラの影響かと思って昔のデジカメの写真も調べてみましたが、やっぱり映っていました。ちなみに1月6日の写真で長女の肩の高さの左に映っているのがそうです。
確かに実家の座敷だけでしか現れないのでまぁいいか。と、楽観的に思っていたら、今年の元旦に親戚一同
で日帰り温泉に行った時の写真にも写ってしまいました。いっぱいです。
500KB以下に縮小したので見づらいのですが赤丸で囲ったところです。
オイラと三女と次女です。大広間のステージで撮るとほとんどの写真に映りました。
ステージ以外の大広間では移りませんでした...。
撮る側は誰が撮っても映る様です。やはり被写体?
極めつけが下の写真で実物では後ろの方に小さな丸もいくつかあって何ともファンタスティックな写真になって
しまいました。プリクラで特殊効果をした様です
今のところ我が家では悪い事は起こっていませんし、家族では良い写真と思っています
さかのぼれば5年前から映っているわけですし、実家の座敷で撮ったのは毎年正月と長女・次女の七五三と
めでたい時ばかりですし、今回も正月の親戚一同の集まった温泉のステージということで御先祖様が映られているのかなぁ、と思っています。
ていうか悪い写真なら、とっくに俺が山・川・海・湖で映してきているはず
いちおう、過去の釣り写真調べてみました。異常ありませんでした。
みなさんは、どうお感じになりましたでしょうか?