さて夜のバーベキューです。
火を起こして、パパが魚を串にさしている時にアクシデント発生!!
長女がこん炉からこぼれたスミを素手でさわってしまい、3本の指の第一関節から上を火傷してしまい
ました...長女は、パパのいない間、
火の番をしてくれようとしていた様で本人が反省してたが、
目を離したパパはもっと反省です幸い水ぶくれで済み、痕も残らなかったのですが、翌朝まで痛みが
残っていて常時ヘコミ気味の長女が可哀想でした...ごめんな

カラ元気の笑顔で焼けどの痕を見せる長女
その後、次女が睡魔に負けて食べながらダウン 結局、夜は食事して消灯となってしまいました。
翌朝は火傷した長女も元気が戻っていて、ひと安心。早々に朝食を済ませて、朝の散歩

ひと息つくと、「パン作り教室」が始まります 材料の説明中、真剣に聞く長女とカメラにピースしている
次女.............俺の子供の頃と同じだ............. 小麦粉を練りだすと、ひとつの事に集中できない次女がリタイヤ。
次女のコメント 「○○(次女の名前)は、もう、よくがんばったよ..........ウン。」
先生の話を全く聞いていない次女..........俺の子供の頃と同じです..............
対照的に、次女がリタイヤして参加者で最年少になった長女はパパ(次女の代役)の手助けもあり、
順調にパン作りを続ける おませな長女には案外楽しいようだ!
お姉さん気取りの長女
パンは、その場で自分らで焼いてすぐに実食へ。焼きあがる頃に、次女復活
お前は長生きするよ..........。昼からはキャンプ場のプールで遊び、チェックアウトを済ますと長良川で少しだけ
川遊び パパは素潜りで川の様子を観察...良型のアユはしっかりといました。翌週釣りに行ったのは、
いうまでもありません 夜は関市で納涼花火大会へ寄り道。子供等は浴衣に着替えて花火観賞。
三女は、初めての花火にも泣く様子はなく、ひとりでシートに座り固まって観ていました。
花火を観て放心状態の三女 (゚д゚;)
ただ、時間が遅いので後半はグダグダ状態。関市からの家路までは、パパ以外は爆睡でした...
でも楽しかったッス