ニュース等でご存知の方もいるかと思いますが、僕の住む愛知県で、

5月17日の午後、拳銃をもって元妻を人質に取り、自宅に立てこもり

する事件が起こりました。

        

事件発生の現場は僕にも馴染みのある町で、もはや他人事として

済ませる事の出来ない事件でした。犯人は元妻との復縁を望んで

いたようですが、話し合いに拳銃が必要だったのでしょうか...。

拳銃が解決の糸口なんかにはなりません!

        

結果として、23歳の警察官が亡くなられました。この方の出身地が

僕の自宅から車で数分の町ということと、同じ幼い娘をもつ父親という

ことから自分の事のように(?)残念というか悲しい気持ちでいっぱい

になりました。

       

また、この事件では事件最中に犯人は地元ラジオ局の人気DJ

との電話での会話を要求してきました。犯人もよくこの番組を聴いていて

一度番組に電話で参加したことがあったそうです。

          

翌日のテレビで、そのDJが僕が開局から10年間、毎週楽しみに聴いて

いるお気に入りのDJだったことも、不思議な関係?でした。

もっとも、現在では名古屋の顔とまでいわれています。テレビで某地元DJ

と報道されたとき、「まさか...」と思ったけれど、DJの名前が紹介された

ときには「やっぱりなぁ」という感じでした。 ※DJのブログ

          

このDJは県警立会いのもとで30分近く犯人と電話で会話をして、

この電話中に人質の元妻がトイレの窓から脱出することができました。

でもこの後、先程の23歳の警察官が命を落とされました...。

              

そして先週の金曜日...事件後、初の番組が生放送で始まり、

オープニングでDJ本人の胸の内を聴いて思わず泣けそうになりました...

バカ話ばかりでノーテンキなトークで始まるのに...。

               

僕の実家は、世間で起こるような事件とはまるで無縁な田舎です。

それが今回、こんなカタチで自分の地域がかかわった事にショックを

感じてしまいます...。

  

事件現場・殉職された方の出身地・家族構成・いつも聴いている大好きな

ラジオ番組...と、あまりにも身近過ぎて、それを今朝の番組で聴くと...

言葉にならないですねぇ。

  

二度とこの様な事件が起きない事を、心から願っております。

また、お亡くなりになった林警部のご冥福をお祈りします。

  

そして、ジェイムス ! これからも今までと変わらず元気いっぱいな放送を

楽しみにして待っているよ (o^-')b