5月3日 散々釣りを満喫してしまったので、次女の
希望にて家族で東山動植物園に行って来ました。
当日の入場者数予想4万人だそうです
開門8時半から夕方5時までフルで観て来ました。
当日も初夏の様な暑さで、氷が飛ぶ様に売れていました
長女5才(手前) と次女3才(奥)
4年前、最初に来たときは長女のみでしたが、2年前の
2度目でチビ二人となり、今回5才・3才・9ヶ月の
3姉妹を引き連れての観覧はかなりハードでした
コアラとライオンは1時間待ちでした。
長女も最初は動物に関心があるけど、マイナーな動物に
なるにつれて興味も薄れて、興味は道中のスタンプラリー
へと変わっていきます。
午後からは次女も自分で歩かなくなり、少しずつ荷物が
増えていきました。
帰りの渋滞にあたる事もなく1時間で地元へ戻り、
熟睡していた次女・長女も復活して早めの夕食
を済ませ、その後は長女の希望で初めて子供達を
連れてカラオケ へ行って来ました。
歌に合わせて踊る次女です
アニメ「プリキュア5」や「アンパンマン」、童話「犬のおまわりさん」や
「大きなクリの木の下で」などを熱唱。長女はお助けでパパが後ろで
歌うと「歌わないで!」と怒りますあっという間に2時間が過ぎました。
帰りの車ではアカペラで熱唱しまくりで21時に無事帰宅した長い
一日となりました。翌日二人を抱えたパパの腕がパンパンに腫れ
あがったのは、いうまでもありませんでした