前回釣行の夜、釣ってきたアナゴを早速、天ぷらにして頂きました。
食した娘の感想は...まぁ、ふつうでした (;^_^A ひと昔前は名古屋港でも
外道としてイヤというほど釣れましたが最近は数が伸びなくなりました。
で、釣行翌日(11日)に8時頃起きてくると...娘がなにやらママに教わって
います。毛糸を使ってあやとり?あまり気にせず新聞を読み終えた頃に、
「ぱぱ、はいっ!ぷれぜんと!」 ???
マフラー...ママに指編みマフラーたるものを教えてもらったらしい...。
ボンボンはママに手伝ってもらったみたい。でもよく見ると網目の大きさ
が...イヤイヤ!贅沢は敵だ!!手編みかぁ...(T▽T;)
バレンタインデーというわけでもなく、35才の誕生日(うれしくねー)と
いうわけでもなく、たまたまらしいけど...。
で、
「おさかなつりのときに、つかってね...」
(T▽T;)
娘から30数年間でサイコーのプレゼントをもらいました!
о(ж>▽<)y ☆
ママ何かくれ~!