11日、家族で刈谷市の交通公園 に遊びに行く予定でしたが、三女(5ヶ月)

が39度の熱が出てしまい中止に...(T▽T;)


結局、娘付きの条件でAM4:00に名古屋港へマダカ狙いへ...。

早朝4時、西4区に到着すると、夜の雨の影響で強風の為、飛島IC

降り口下へ緊急避難...先々週娘と来た場所です。


投げ竿2本をセット後(娘は仮眠中)、トラウトロッドでメバルを狙いますが

海面も荒れていて難しいです。前回娘が釣ったハゼもアタリが小さく強風

もあり、子供には難しそうです。


投げ竿2本は強風で揺れているだけなので、僕も車に戻って仮眠です。

AM6:30過ぎに娘も起きてテレビで再放送の「プリキュアマックスハート」

を見ています。娘はこのまま8:30の「プリキュア5」までテレビを見続け

ます。


何度か投げ竿をチェックしても餌はしっかり残っています。餌はカメジャコ

です。周りの釣り人もあきらめて帰ります。帰り際に状況を伺って、余った

アオイソメを頂きます。イソメも反応はよくなさそうです。


AM10:00頃、竿をあげると何かついています...アナゴです。外道です

が嫌いじゃないのでキープです。頂いたイソメで反応があったので房掛け

にして再スタートです。


        anago


探り釣りで15cmのカサゴがヒットしますが、ハゼと間違えるくらいの微妙

なアタリでした。活性はよくないです。昼から釣果はあきらめて娘の縄跳び

やボール遊びに付き合ったり、写真を撮ったりして...。


結局、昼過ぎにアナゴを1匹追加した時に仕掛けをクシャクシャにされた

ところで本日は終了。アナゴ2匹が本日のお土産に...帰りに西4区に寄

り、状況をきいてもやっぱり今日は良くないそうです。話を聞いている間に

娘はBBQファミリーのグループに単独乱入...お肉とウィンナーを頂き、

有難うございました m(_ _ )m

           
                ツーショット