動くアイコン



年賀はがきの当選番号も確認して、旧正月が過ぎると渓流の解禁まで

あとわずかになります。近所の大手釣具屋も渓流コーナーが増設されて

釣り人も戦闘モードに入っていくかと思います。私はスロースターターなので

いつも3月頃からの釣行になります。


昔は前日から解禁を車中で待っていたものですが、最近は当日の昼頃に

橋の上から様子を見てるだけで、夕方少しだけ釣り味を楽しむくらいです。

また、オフの間に合うことがなかった釣友に再開できるのも楽しみです。


反対に悩みとなると、毎年この時期「今年は何処の年券を購入しようかなぁ」

悩んでしまいます。特に今年は鮎に手を出すので年券代もバカになりません。

またスタッドレスも買い換えなければならないので出費が多くなります。


また、去年は餌釣とルアーの両方で釣行していたけど今年はどうしようか、

これもまた悩みのひとつです。


いづれにしても、今年の解禁まであとわずか。今年はどんな釣りができる

のか、待ち遠しい今日この頃です。