ので岐阜県揖斐川支流の里川にAM7:00に到着。
余り魚影の濃い川ではなさそうなので数少ない
生き残りをルアーでテンポよく探る予定で
AM7:30に入渓。
小さな川なので先行者はなし。というか昼過ぎ
まで釣り人を見ることはなく、一日貸切状態。
気兼ねすることなく釣行を開始。午前中は
チビアマゴ達に遊んでもらい13~18cmを
4匹。ルアーはツィンクルのF45。今シーズン
も僕に酷使されて傷だらけの姿を見て感謝です。
昼からも数こそ少ないが、時々姿を見せる
チビアマゴに遊んでもらい、退屈することは
ありませんでした。魚影も少ないが釣り人も
少ないのでアマゴも無警戒にチェイスしてきます。
朝から 「最後はココで締めよう!」 と決めて
いた小さな堰堤の白泡にワンキャストした直後
ことなく見事キャッチ!
させてPM16:00に終了でした。