バーベキューが終わり。
帰りの渋滞をイライラしながら進む。
つかれ。無言。お喋り、悪のり。
とにかく、一直線にお風呂の女王様のとこにむかったんだ。
まー日曜だし。お盆だし。
19時だったから・・・
なかなかの混みよう。
悲しいほどの混みようではなかったな・・・
風呂はぶなんに終わったんだ。
早く出た人から二階の休憩所に行くって話をしてまして。
最初の方に待っていた人が暇だったんでしょう。
ウノをおもむろに出してきっていました。
で、みんな疲れていたからそんなにやるきがなく。
一回ぽっきりの戦いを提案。みんな重々承知して、いざ開戦!
話はとんで残三人。俺含め。
結構、長くなっていておわんねーな。と思っていたら。
俺の後ろにピタっと小学生ぐらいの男の子と二歳ぐらいの子がくる。
妹をあやしながら、おれらのウノを見てくるではないか・・・
まーそりゃー。暇なんだろうな。
仲間になりたそうにこちらを見ていたからさ。
おれがさ。一緒にやるかい?
って言ったら、うなずくから、じゃー一緒にやろう!
ってなってさ。
ルールとかウノわかる?って聞いたら。
前日に合宿でみんなでやったからわかるって言ってさ。小さい声で。
この時、その男の子の左側に居たやつらと俺含め右側に居た奴らに意識の違いがでていてさ。
最近の小学生ぐらいのウノを熟知してる奴が居たから。ルールはおれらと一緒って言っていたからさ。
まっ。普通に始めたんだわ。
とりあえず、コミュニケーションってみんな思ったんだろうね(笑)
いくつ? 小学4年生。
今日は誰ときたの? おとうさんとおかあさんと・・・あっ。思い出したかのようにおじいちゃん!
合宿って、なんのスポーツ?
剣道。
そりゃーなんか行儀がよいし、かっこいいね。っていっても、のーりあくんしょん(笑)
って、なんか真面目な子だなってさ(笑)
で!いきなり、好きな子いるの?誰が好きなの?なにちゃんっていうの?
すごいな!うなづくだけで言わないだろう。思ったら。
『○○ゆうき君』ってぼそっと。
うんっ?ん!?なに?
おとこか?もう禁断の・・・
一瞬なにがなんだかパニックになるやつ数名(笑)
恐る恐る。無言と驚き。
誰かが『女だよ。』って。
まじか!?
おまえらきづいていたんか?!
ってさ。
笑ったよ。
完全に男子だと勝手に思っていたからさ。
頭触ってかっけー髪型だね。とか軽くセクハラまがいのことしちまった自分に痛く反省(泣)
確かに髪型とか風呂上がりだったからか・・・
オレらの時代でいう、デビュー時の広末涼子を少し長くした髪でさ。
顔もさ。言われてみれば確かに女子か・・・
おんなっぽい、かわいーだんしって若いうちはいるじゃん!
ってゆーのがあったから、完全に勘違い。
妹の扱いもよくよく考えれば優しい。おねーちゃん。ってかんじ。
でも、ウノをやりたいがために妹をちょっと雑に扱う姿もなんかSっぽくてなんか萌えたわ。
名前聞いたら、さとみ。だってさ。納得。
そんなさとみちゃんが約に名のおっさんを虜にした。
全然笑わなかった彼女が自分のカードが両サイドにカードが見えてるよ。ってゆーと。
ちょっと、気にしないふりしながら隠す動作をみせたり。
それに負けずに手持ちのカードをみせたら、今日1の笑顔をみせたり。可愛かったね。
サイドになんの躊躇なくドロー2と4をぶっこんでくるのは笑えたわ。
妹が泣いたときはさすがにあせったが(笑)
早々にあがった俺は援護にまわり加勢。
するとお父さんが登場。
お礼を言われ。
早く帰るよ。と言われたさとみちゃん。
一言。『嫌だ。』
こりゃやばい。あがるまで帰らない気だ。
そうなりゃ。完全に大人のきたない業をつかおう。
完全に手持ちを把握していたが・・・なかなかうまいことあがれん。
みんなに手持ちのカードを通達。あかばっか!
なぜ、赤ばっかなんだ(笑)
でも、流れがきてあと、赤一枚。
そして、作戦継続、赤の5のカードのまま・・・さとみちゃんの横のくそ野郎に順番が・・・
するーか赤でやっと終了。
と思ったらなにを血迷ったか、黄色の5!
全員そろって。
『なんでやねんっ?!』
確実に全員どんびき(笑)
約数名はんぎれ。
わらい。
まーそんなこともあり。無事比較的早めに終了。
剣道やっているからか。といったらイメージの問題でなんだが。
最後はちゃんとお礼をいって、頭下げて行儀よく帰っていきました。
でも、早く帰りたかったのか荷物を忘れて戻ってきた、ちょっとどじなさとみちゃん。
またまた一礼して帰っていきました。
なんともまー可愛い彼女。
みんなで将来は絶対素敵な女子になるね。
って、あほの集団によい女の烙印が押された。
ちょっと、かわいそーな(笑)。
かわいーかわいーさとみちゃんでした。
写メまじとっておけばよかったわ。
残念。
帰りの渋滞をイライラしながら進む。
つかれ。無言。お喋り、悪のり。
とにかく、一直線にお風呂の女王様のとこにむかったんだ。
まー日曜だし。お盆だし。
19時だったから・・・
なかなかの混みよう。
悲しいほどの混みようではなかったな・・・
風呂はぶなんに終わったんだ。
早く出た人から二階の休憩所に行くって話をしてまして。
最初の方に待っていた人が暇だったんでしょう。
ウノをおもむろに出してきっていました。
で、みんな疲れていたからそんなにやるきがなく。
一回ぽっきりの戦いを提案。みんな重々承知して、いざ開戦!
話はとんで残三人。俺含め。
結構、長くなっていておわんねーな。と思っていたら。
俺の後ろにピタっと小学生ぐらいの男の子と二歳ぐらいの子がくる。
妹をあやしながら、おれらのウノを見てくるではないか・・・
まーそりゃー。暇なんだろうな。
仲間になりたそうにこちらを見ていたからさ。
おれがさ。一緒にやるかい?
って言ったら、うなずくから、じゃー一緒にやろう!
ってなってさ。
ルールとかウノわかる?って聞いたら。
前日に合宿でみんなでやったからわかるって言ってさ。小さい声で。
この時、その男の子の左側に居たやつらと俺含め右側に居た奴らに意識の違いがでていてさ。
最近の小学生ぐらいのウノを熟知してる奴が居たから。ルールはおれらと一緒って言っていたからさ。
まっ。普通に始めたんだわ。
とりあえず、コミュニケーションってみんな思ったんだろうね(笑)
いくつ? 小学4年生。
今日は誰ときたの? おとうさんとおかあさんと・・・あっ。思い出したかのようにおじいちゃん!
合宿って、なんのスポーツ?
剣道。
そりゃーなんか行儀がよいし、かっこいいね。っていっても、のーりあくんしょん(笑)
って、なんか真面目な子だなってさ(笑)
で!いきなり、好きな子いるの?誰が好きなの?なにちゃんっていうの?
すごいな!うなづくだけで言わないだろう。思ったら。
『○○ゆうき君』ってぼそっと。
うんっ?ん!?なに?
おとこか?もう禁断の・・・
一瞬なにがなんだかパニックになるやつ数名(笑)
恐る恐る。無言と驚き。
誰かが『女だよ。』って。
まじか!?
おまえらきづいていたんか?!
ってさ。
笑ったよ。
完全に男子だと勝手に思っていたからさ。
頭触ってかっけー髪型だね。とか軽くセクハラまがいのことしちまった自分に痛く反省(泣)
確かに髪型とか風呂上がりだったからか・・・
オレらの時代でいう、デビュー時の広末涼子を少し長くした髪でさ。
顔もさ。言われてみれば確かに女子か・・・
おんなっぽい、かわいーだんしって若いうちはいるじゃん!
ってゆーのがあったから、完全に勘違い。
妹の扱いもよくよく考えれば優しい。おねーちゃん。ってかんじ。
でも、ウノをやりたいがために妹をちょっと雑に扱う姿もなんかSっぽくてなんか萌えたわ。
名前聞いたら、さとみ。だってさ。納得。
そんなさとみちゃんが約に名のおっさんを虜にした。
全然笑わなかった彼女が自分のカードが両サイドにカードが見えてるよ。ってゆーと。
ちょっと、気にしないふりしながら隠す動作をみせたり。
それに負けずに手持ちのカードをみせたら、今日1の笑顔をみせたり。可愛かったね。
サイドになんの躊躇なくドロー2と4をぶっこんでくるのは笑えたわ。
妹が泣いたときはさすがにあせったが(笑)
早々にあがった俺は援護にまわり加勢。
するとお父さんが登場。
お礼を言われ。
早く帰るよ。と言われたさとみちゃん。
一言。『嫌だ。』
こりゃやばい。あがるまで帰らない気だ。
そうなりゃ。完全に大人のきたない業をつかおう。
完全に手持ちを把握していたが・・・なかなかうまいことあがれん。
みんなに手持ちのカードを通達。あかばっか!
なぜ、赤ばっかなんだ(笑)
でも、流れがきてあと、赤一枚。
そして、作戦継続、赤の5のカードのまま・・・さとみちゃんの横のくそ野郎に順番が・・・
するーか赤でやっと終了。
と思ったらなにを血迷ったか、黄色の5!
全員そろって。
『なんでやねんっ?!』
確実に全員どんびき(笑)
約数名はんぎれ。
わらい。
まーそんなこともあり。無事比較的早めに終了。
剣道やっているからか。といったらイメージの問題でなんだが。
最後はちゃんとお礼をいって、頭下げて行儀よく帰っていきました。
でも、早く帰りたかったのか荷物を忘れて戻ってきた、ちょっとどじなさとみちゃん。
またまた一礼して帰っていきました。
なんともまー可愛い彼女。
みんなで将来は絶対素敵な女子になるね。
って、あほの集団によい女の烙印が押された。
ちょっと、かわいそーな(笑)。
かわいーかわいーさとみちゃんでした。
写メまじとっておけばよかったわ。
残念。