書かないと、次の日記が書けないし古澤さんの事書こうw

今でも、西荻を歩いてると道端で会う気がするんだよな。
西荻に住んで15,6年かな。

一昨年まで住んでた家が、アケタの店→鳥安→俺んち→古澤さん家
クラップも寄ったり。

何かいい事、嫌なこと、何も無くても家に寄ってくれた。

黙って一杯飲んで帰ったり。ご飯食べていろいろ話ってたりね。
外から見えないはずなんだけど、『電気点いてたからさ』って来る(笑)

『今日はおまえん家寄らなきゃ終われない』とか、ピンポンあるのに、大声とノックで『古澤です!!』
最高!w

最近はまた近くの越したから、家に送ったりしてたなぁ。

最後に飲んだときもメチャメチャご機嫌で、クラップまでタクシーで来て、帰りもタクシー。

久しぶりに家の中まで送った。
いつもの『ハラ、サンキュー』って言ってたね。



元気な頃はよく怒られた。福島君が怒られてるなぁって思ってると、お前もなってw

一緒にニューオリンズに行ったときは最高だった。
その時から、古澤さんとの距離が一気に近づいたと思う。やっぱり大御所だもん、若干びびるわな。
一緒にライブ見たり、飲んだり。
『お前こういう風にギター弾けばいいんだよ。』
『ニューオリンズの夜を思い出せ!』よく言われたなぁ。

一緒に演奏したときのこと、仙台出身だけど、お前の所は仙台じゃないとか、書くことが多すぎるから、ちょこちょこ書いていこう。


古澤さんほんとにありがとう!おれもずっと西荻だよ。