日曜日、地元の本屋でマーティ・フリードマンがインストアライブと、
彼が書いた本の即売会をやってました(‐ω☆)
本当は行く予定だったのですが、当日は雨が降っていた為に
泣く泣く断念しました(‐ω☆)
マーティの事はNHKの語学番組でよく見てて結構、好きなので
行きたかったんですけどね(‐ω☆)
同じく先日、地元にある、某FM局のスタジオに
TVアニメ版『Fate/stay night』のオープニング曲を
歌っていた事でおなじみの、タイナカサチさんがゲストで
いらっしゃってて、自由に観覧できるスタジオという事もあり、
行く気満々だったのですが、そういう日に限って
残業になってしまったりするんですよね(‐ω☆)
仕事が終わる頃にはもう、収録真っ最中の時間で
今から行っても間に合わないので、大きな溜息とともに
諦めました(‐ω☆)
でも、本当は行きたかったんです(‐ω☆)
土曜日、FMフジでabingdon boys schoolが
出演してましたね(‐ω☆)
僕も行きたかったのですが、FMフジまでの距離が遠いので
すべからく、諦めました(‐ω☆)
せめて、都内だったら絶対、確実に女房を質に入れてでも
100%行ってたんですけどねえ・・・(‐ω☆)
関東校のメンバーではシオンくんと、たけのりくんが観覧に
行ったそうです(‐ω☆)
シオンくんは絶対可憐チルドレンな
女友達と一緒だったらしいので、さぞや楽しかった事でしょう、
番組観覧も盛り上がったけど、行き帰りの電車の中でのトークは
もっと盛り上がっちゃいました的な!?(‐ω☆)
たけのりくんも観覧に行って、近くにいた女性に話しかけられ
交流があったという事ですし、これまた、
さぞや楽しかった事でしょうよ(‐ω☆)
僕の場合、女性に話しかけられるとすれば
せいぜい街を歩いてる時に
「近くに画廊があるんですが寄って行きませんか?」とか
「素晴らしい絵があるんですけどいかがですか?」
みたいな事でしか、話しかけられませんもの!(‐ω☆)
まあ、それはともかく、僕は番組が聴けなかったので
a.b.sのみなさんがどんなトークをしてたのか、
すこぶる気になります(‐ω☆)
実際に番組を聴いたという方がいらっしゃいましたら
どんな感じの放送だったか、d.b.sにメールを頂けたら
非常に嬉しく思います<(_ _)>
天野