移籍 | d.b.s関東校

d.b.s関東校

西川貴教さんと東山奈央ちゃんが好きです。

今季のマドリーの補強は尋常じゃないですね(ーー;)

既にクリスチアーノ・ロナウド、カカ、ベンゼマ、他にも

数人の選手を補強してますが今度はシャビ・アロンソまで

獲得しましたもんね(・A・)

マドリーが狙っているという噂があった選手はみんな獲得してますし、

この調子でいけばリベリーの移籍も

決まってしまうかもしれません(@_@;)

最も、バイエルンはリベリーの放出はありえないと言ってますが

サッカー選手の移籍に関しては、何がどうなっても

おかしくないので急転直下、今月中に移籍が決まる可能性も

充分にありますね(・o・)


それにしてもマドリーは去年、バルセロナに三冠を達成された事が

よほど悔しかったんでしょう( ..)φ

ペレス会長は「三年かけてやるべき補強を一年でやる」と

語ってたようですが、まさにその通りにやってますもの( ̄人 ̄)

それにしても、この会長はスター選手を集めるのが好きですよね。

前に会長を務めていた時も、フィーゴ、ジダン、ロナウド、ベッカムを

引き抜いてますし、今回再び、会長に就任した途端、

この大型補強ですから・・・(-_-)

ただ、今回は攻撃的な選手ばかりでなく、ディフェンスの選手達も

獲得してますし、バランスの良い(?)補強をしたんじゃないか、と

個人的には思ってます(・o・)


昨シーズン、バルセロナはチャンピオンズリーグ、リーガ、

コパデルレイの三冠を成し遂げ、まさに歴史的なシーズンに

なりましたが、今シーズンは昨年の成績にどこまで

迫れるのでしょうか・・・・・・

優勝より連覇を達成するほうが何倍も難しいでしょうし、

何より去年と同じ成績を残せというのが土台、

無理な話なのかもしれません(ーー;)

それに今年はUEFAスーパーカップ、クラブワールドカップにも

参加するわけですから、非常にタフなシーズンを

過ごしますからね( ..)φ


今季、バルセロナに問われるのはズバリ

“負け方”なのではないかと思っています( 一一)

去年みたいに全部勝つのは難しい、じゃあ、負ける時、どんな

試合内容で、どんなサッカーをして負けるのかが大事なのでは

ないかと思います<(`^´)>

バルサの哲学を貫いたサッカーをして負けるのならばサポーターも

おそらく敗戦を受け入れてくれるのではないでしょうか(;一_一)


しかし、バルサの補強もすごいです(・ω・)

インテルから、マクスウェルと、イブラヒモビッチを

獲得しましたから<`~´>

最も、グアルディオラはエトー放出の理由のひとつに

エトーの性格的な部分を挙げてましたが、エトーの代わりに

入ってきたイブラヒモビッチも相当、気難しいと思いますけどね(-_-)

フランスのサッカージャーナリストがイブラヒモビッチを

「彼の問題点は自分をスーパーな選手だと認識し過ぎているところだ」

と語ってましたが、なるほど、確かにそう思います(笑)


ともあれ、今シーズンのクラシコはまさに豪華絢爛ですね(@_@;)

メッシ、ロナウド、カカ、イブラが共演するのですから\(^o^)/

これは単純に楽しみです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

あと注目するのはやはり、中村俊輔ですよね☆☆☆(●^∀^●)

エスパニョールは中位は狙えるクラブですし、

中村の活躍ともども期待しています!!!(^◇^)



イングランド、プレミアリーグでは・・・・・・

マンチェスターユナイテッドがオーウェンを獲得しましたね( 一一)

ニューカッスルとの契約満了で移籍金がゼロだったからというのも

あるでしょうが、かつてのリバプールの象徴、オーウェンを・・・


どうせなら、移籍金が発生するとはいえ、ベッカムを

呼んでほしかったです(>ω<)

ユナイテッドのサポーターも(おそらく)喜ぶでしょうし(^ ^;)

クリスチアーノ・ロナウドもいなくなったし、もう一度、

ユナイテッドの7番のユニフォームを着た、右サイドから

クロスを入れるベッカムの姿を見れたらと思ってます(ーー;)

常時、スタメン出場とはいかないでしょうが・・・(@_@;)

それでもまだまだ、ベッカムは頑張ってますよね(・A・)

かつて“残酷なまでの美しさ”と形容されたクロスの精度は

相変わらず健在ですし、プレースキッカーとしても非常に

優秀です(*^д^*)

ユナイテッドでも存在価値を十分に示せるんじゃないかと思います♪♪♪

もし、ベッカムがユナイテッドでもう一度、プレーする事になったら

生まれて初めて、ユナイテッドを応援すると思います☆☆☆






h.AMANO