おはこんにちばんは。
以前から
空撮映像って
綺麗だし、おもしろいと感じ
ドローンに興味津々でした
そんなある日
YouTubeの広告でドローンのCMに目が止まり
得意の衝動買いで
ドローンを買ってしまいました!
プロポにスマホをセットしても
この程度
飛ばしましょう!
と、取説を広げると…
英語…
でも、これは想定内だたので
Microsoftの翻訳アプリの
写真読み取りモードで翻訳
直訳文なので理解に苦しむも
なんとなく理解
ところが、ところが
肝心な
プロポ⇄ドローン⇄スマホとの
ペアリングの説明が一切なし
取り扱いは解っても
各機器のペアリングをしなくては
全く無反応
そこで今度はYouTubeで
ペアリングの仕方を見つけ
何とかペアリングに成功し
各機器がシッカリと動作したのですが…
ん
全く同じドローンなのに
機種名が…
全然違うじゃん!?
しかも、その人は
「アマゾンで¥8,000前後で購入」
とか言ってるし…
僕は
「今なら1万円引きの¥15,000!」
の謳い文句に衝動買いしたのに
更に
翻訳した取説なんかより
YouTubeの説明の方がより詳しく説明されてたので
全部YouTubeで見てみたら
僕が買ったドローンにはSDカードスロットが無い!
形だけは凹みがあり
外見は同じだけど穴が空いてるだけ
バッタモン
に、まんまと釣られてしまいました。
衝動買いも
下調べあっての衝動買いなら良いけど
全く下調べなしの衝動買いは
やめましょう!
反省!





