おはこんにちばんは。
今日?(4/23)は月一の筑波走行。
4月は、いろいろあったのに…
文才なし
絵(写)心なし
なもんで…
毎回、途中まで綴っては「止ぁ〜めた」な感じで
途中削除

これって、ブログお怠け症候群?
てか…いつも通りの月一投稿で
4月分をまとめてみた。

先ずは
もう遠い昔な感じの4/7
相方の、たっての希望
「今年は絶対に花見ツーがしたい!」
と云う事で、行って来ました
「富士
桜
墓地公園」へ、いつものルートでGO



道の駅どうしで一服

華は満開も木そのものがショボかった。

そして道の駅なるさわで早ランチ

食堂の窓から

注文したのは「馬
丼」

「馬丼なんて初めて聞いたけど美味しいのかね
」

と半信半疑も¥700と、お安かったので馬丼に決定
味は安かろう不味かろう

もともと脂の少ない赤身を「これでもか!」てなほど煮込んだ様で
パサパサのカスカス
味噌汁も、ただの「白湯ワカメ汁」
出汁の風味も味噌の味もなし

からのぉ〜「富士桜墓地公園」へGO!

が、しかし…
時既に遅し…半散り状態
「1週間前に来たかったね
」(相方)

かろうじて頂上の木だけが9分残りで頑張ってた。

花見ツーの満足度…60%
4/11
久々に洗車

洗車満足度…70%
そして昨日?(4/22)
以前から欲しかった待望の「SC管」が届いたので
早速、装着

これは、これで悪くはなかったのですが
サウンドがイマイチ(思いの外、静か)
形も、よりレーシーになり(E)

マフラー満足度…95%

そして今日(4/23)
筑波サーキットへGO!

椅子にパラソルを付けて、ちょっと洒落乙に

陽射しは強く、空気が冷たい絶好のコンディション!
でした…が
なぜか動画が出だしの1分半しか取れておらず
ショック

残念無念…満足度60%
何かと不完全燃焼な4月でした。
頑張るマーン!
