おはこんにちばんは。



筑波サーキットを走るために、のりたま号を購入してから早5年あせる


のりたま号は
自分のバイク歴の中で一番永く乗ってる愛機になりました。



そして
その筑波の自己記録用に始めたAmebaも
始めてからもう5年…



自己記録のために始めただけなので
当初は人の記事には全く興味がなく
他の人の記事を閲覧もすることなく半年ほど過ぎた
2017年4月8日

DBRCメンバーの一人が
「隊長のバイクがブログに載ってますよ!」と知らせてくれ


そうです。
僕を知ってる方なら、みなさんが知ってる
パクリ帝王のドマちゃんの記事でした。




当日、当人同士はミートすることなくニアミスに終わり
お互いバイクを見て「お!お洒落なバイクだ。」で終わったのですが

その後、記事コメで「是非、一緒に…」「是非、一緒に…」と
お互いが思ってはいましたがスケジュールが合わずに
4年半…あせる



それが、遂に先月のドマちゃんのこの記事下矢印を見て



「ステッカーくれ!くれ!」で、ようやく
4年半越しの恋?が実りました。照れ





ドマちゃん指定の待ち合わせは川越氷川神社




10/23(土)の昼とあって氷川神社は七五三詣のヤング家族と、その爺婆達で溢れかえっていました。びっくり





で…4年半越しの初ミート


ドマノマスクマンニヒヒw



しかも、奥様のヴェロちゃんが車で合流し
3人でランチへGo!
(ヴェロちゃんの写真撮らなかった笑い泣き




「隊長!ナヌ喰いたいっすか?」

「エスニック系が好き照れ



その場でドマちゃんが検索して







注文したのはカポラランチセット




辛さが選べるけど、あまり辛いと素材の味が分からなくなるので「普通」(2辛)を注文

意外と甘口で辛さのレベルが日本人向け?


2辛でこの程度なら4辛くらいで良かったかも…と、チト後悔あせる

味そのものは大変美味しゅうございました。


ドマちゃん、ヴェロちゃんご馳走様でした。
とても楽しい時間をありがとうございました。照れ



ただ…話しをしてるうちにヴェロちゃんの口から何回か
「レースをなさってる…」と云うフレーズがあせる




ドマちゃんから僕の事をどう伝えられてたのか解りませんが誤解してますよー!


僕はレースには出場してませんです。はい。

ただ趣味で、楽しくスポーツ走行をダラダラと走ってるだけ…

レースに出場してたのは30年前の事です。てへぺろ



まぁ話をしてる最中に「誤解してるよー」と一回も否定しなかった僕が悪いのですが

ヴェロちゃんは、僕がレーサーだと誤解したまま
この日の様子を翌日にUPロケットしてくれてました照れ



悪い誤解ではないので全く気にしてませんが
一応、この場を借りて正解をお知らせしておきます。グラサン


ヴェロちゃんの記事下矢印







そして、今回の目的
ドマステッカー頂きました。グラサン





タンクカバーとサイドカバーに貼りました!




サイドカバー



元から書いてある「60th  Anniversary」の文字と
omachinskiの書体が同じなので妙にマッチグッ



タンクカバーの方の事後写真撮り忘れたので
次の筑波サーキット記録記事の時にでも…





因みに次の筑波サーキット走行は11/18(木)




頑張るマーン筋肉