こんにちばんは。
珍しく連日の更新
自分が1番びっくり

今日は公休
僕の第3の趣味、野球
の練習があったのですが
その前に、少し時間があったので
以前からの夏場の問題点…内腿の火傷対策!
気温が25°cを超えた晴れの日に
3時間以上のりたま号に乗ると焼けたタンクに触れている内腿が真っ赤に火傷…ヒリヒリ
になってしまいます。
先日、2りんかんで良さげなパッドを見つけたんですが…約6千¥
買おうと思い手に取った瞬間
相方が
「こんなもん¥100ショップで材料を買って自分で作れそうじゃん!」
てなことで材料を見繕いにセリアへGo!
よく衣類の内側に使われてるようなメッシュ地が張り合わせてあるウレタンプレートを発見!
それと帽子の飛散防止用クリップ
それと飛散防止用クリップの繋ぎはスプリング形状なので伸びると位置がズレてしまうので
繋ぎ用にケーブルタイのマジックテープを購入。
ウレタンプレートの余計な出っ張りをカットして
それを2分割
車体側のウレタンで熱を和らげ
肌側はメッシュスポンジで肌を傷つけない
火傷防止股内インナーパッドの出来上がりです。
ん!
いい感じぃ〜
あとは実用した時にクリップが外れたり
装着位置がズレたりしなければ
夏場の大問題…内腿の火傷とオサラバ出来ます。
次のツーリングがメットのインナーと合わせて
ますます楽しみなりましたです、はい!




