

前回、工場長が転倒負傷した救護に当たったので
僕の走行はキャンセル…





なので
2ヶ月振りの筑波サーキット
公道も、タイヤ交換の時に20㎞程度走っただけ

2ヶ月間の走行距離20㎞

交換したスパコル(リアのみ)
皮剥きすらしてない…囧rz
オマケに
成金バックステップもシェイクダウンだし…
大丈夫かぁ〜
俺


とりま
行くっきゃない
やるっきゃない


成金バックステップの不安に関しては
自宅を出てすぐ…
これ最高

みたいなぁ〜

バーの高さも後退具合も、ぴったしカンカン
更にタッチも
純正より遙かに軽く、滑らか

スコスコ変わる





なんちゃら国製も捨てたもんじゃない

とりま
菖蒲
で休憩

何処かで坊さんの集会があるみたいで
喫煙所
には坊主頭の男が50人くらい居た


(喫煙所では怖くて撮影
できなかった
)


そして筑波に到着…
これまた何故か筑波サーキットが今日は





ピットが空いてることなんかないのに
今日は誰も入ってないピットをGET

さてさて
もうひとつの不安…タイヤは

これまた…最高

見た目の違い
RS10
簡単なインプレは
実にコントローラブルで
フルバンク付近でもグリップ感がシッカリ伝わってきて
今までのタイムなら全く転ける気がしない

今日のところは、僕の目速が負けてて
タイヤの限界まで攻められずに終わってしまいました

てか…
チェンジペダル の支点のボルトにネジロックを塗り忘れたみたいで
タイヤの限界にチャレンジする前に
ボルトが緩み
頭が少し飛び出してたのかな

縁石に「ガリ!」

動画の最後の方(第1ヘヤピンのクリッピングポイント)で「ガリ!」と音が…

↓↓↓↓↓↓
直貼り1分動画
見事に
成金バックステップのチェンジペダルが脱落してしまい…
走行中止。

スパコルの本当の性能を探るのは
次回に持ち越しです。
YouTube 20分動画
(毎度のことですが
コーナーが遅すぎて恥ずかしいので限定公開)
オマケ…
帰り道にスゲー高い
缶コーヒーが


いくらミル挽きったって
缶に入れたら缶臭くてダメっしょ
