しばらくお休みしていた趣味のバンド活動ですが、

この度THE WILLARDのコピーバンドでギターをやる事になりました。


THE WILLARDと言っても知らない方が多いと思うのですが、

私が中高生の時によく聴いていたパンクバンドで

インディーズ御三家(ラフィンノーズ、有頂天、ウィラード )のひとつと称され
和製DAMNED(ダムド)とも言われてました。

 

当時(1985年)インディーズで約2万枚という記録的なセールスとなった
『GOOD EVENING WONDERFL FIEND』というアルバム。

興味がある方は是非、お時間のある時に聞いてみて下さい。

 
いわゆるビジュアル系J-ROCKのハシリでパンクにホラー、オカルト、海賊やウェスタン
などの要素を加え、独特な世界観を持つバンドでした。

Vo.JUNの歌唱は決して上手いとは言えないものの、
ある種のカリスマ性があり、楽曲もカッコ良かったんですよね。
 
1985年の伝説の新宿アルタ前でのフリーライブ
 
来週のスタジオ入りに向け
昔の音源を漁って、必死に耳コピーしています。