こんにちはニコニコ

今日もとってもいいお天気で青空が広がっています富士山晴れ


春らしく、暖かいです(*^.^*)      というかちょっと暑いです・・・(・_・;)




私は先日、イチゴ狩りに行ってきましたーヾ(@°▽°@)ノいちご

あの久能山のイチゴロードにビックリマーク


いろんな農家のイチゴ娘さんがイチゴちゃんをくるくる回して呼び込みをしていましてが

駐車場の広いイチゴ農家さんに目をつけ、そこに入りました車



イチゴの一番のシーズン12月~1月の時より

今は安くなっていて、わたしの行った農家さんのところは

4月~5月1200円でした(・∀・)



最初にお金を払って、

ちょっと離れたハウスに案内ということだったのでそこまで歩いて移動長音記号2

上の方のハウスに行ったのでそこからの景色がサイコーキラキラ

海が一望でき、天気も良かったので伊豆半島も見えました目合格波


そして何より、吹いている風が!!イチゴいちごの香りラブラブ!

香料なんかじゃなく、本物のイチゴの香り゚・*:.。..。.:*・゚ *:..。○☆゚


農家のおじさんは麻痺しちゃていてわからないそうです(iДi)




そして、いざイチゴ狩り!!音譜


練乳のカップを渡され、時間は30分!


練乳をつけて食べるとすぐにおなかいっぱいになると思って

前半はそのままで( ´艸`)


ん~おいしいo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


摘みたての味がして、甘くてみずみずしくて音譜

ちゃんと中まで赤かったです合格


葉っぱに隠れて奥に実っているイチゴを食べたら

日陰で冷えていておいしかったですヘ(゚∀゚*)ノ

なので太陽が強くなる前の午前中がおすすめらしいですよアップ




お腹がいっぱいになってきたので食べたイチゴのヘタを数えてみると

44個だったので、区切りがいいとこまで食べたい( ̄▽+ ̄*)と思い

50個まで食べましたいちごいちごいちごいちごいちご



最終的に、決められた範囲内のイチゴをほとんどたいらげました(〃∇〃)


こんなにイチゴを食べれることは普段ないので 幸せでしたーニコニコラブラブ




シーズン、ピークの時より値段が安くなっているし

空いているし、ちゃんとイチゴも甘くておいしいので今の時期は

穴場なんじゃないかなと思いました('-^*)/


みなさんも機会があったら入ってみてくださいべーっだ!







さて、ここで商品の紹介ですぶーぶー


今日はリングノート(・ω・)/


DBMSのブログ

アンティークテイストのプリントがとってもかわいいチューリップピンク

9×10(cm)の小ぶりなサイズ☆



DBMSのブログ

中のページも鮮やかにプリントされていて、

↑の他にも2パターン、全部で3パターンからなる180ページです♪


リングノート・コラージュ/アンティークドロワーS   ¥378右矢印¥252 セール価格になってます!


DBMSのブログ

リングノートなので、メモを切り取って書置きしたり、

ちょっとしたメッセージカード代わりにもOKなかわいいデザインです黄色い花


DBMSのブログ

コチラも3パターンの柄で180ページ☆

リングノート・コラージュ/ナチュラルガーデンS   ¥378右矢印¥252


DBMSのブログ
 



DBMSのブログ


コチラは中のページがシンプルなタイプですクローバー

9.1×9.8(cm)の200ページ☆


お買い物リストなどを書き込んで持ち歩いても♪

かさばらないサイズです(*^ー^)ノ

リングノート・コラージュ/バードS   ¥315右矢印¥210 お買い得です!








気になった方は写真、名前クリック星商品ページにいきます(*^ー^)ノ


よろしくおねがいしますコスモス