3/26~『北海道ジュニア室内テニス選手権』ありやした。

2thシードでの出場となったNYUは・・・

<1回戦>

初対戦となった1コ上の選手を相手にして・・・











序盤からの接戦を制して

8-6で勝利!!



<2回戦>

元ダブルスパートナーとの対戦・・・











落ち着いた試合運びで

8-3で勝利!!



<準決勝>

同じテニスチームに所属する1コ上との対戦・・・













最初のゲームでブレイク成功して接戦の試合展開になるも

その後は一度もリードを奪えず5-8で負けて単複ともに4強止まりですた~あせる

※ダブルスは1回戦8-6で勝利するも2回戦は1-8で完敗ですた。













今回の試合で屋内シーズン終了だけど

体育館や室内ではトスが乱れず

サーブが安定してたんで

『自分自身』と戦うのではなく、『対戦相手』をしっかりと意識して戦えていたのが印象的(収穫)だったかな~・・・(積極的なプレーを仕掛ける姿勢もあったし)。

屋外シーズンに向けて

さらなるサーブ強化とダイレクトプレーの精度向上を目指して

しっかり練習に取り組んで欲しいもんです!!!!