昨シーズンまでの冬期間

『みどり』の保管場所は物置だったけど・・・

今年は室内保管の許可が降りたんで、寝室で一緒に寝ています(笑)。





なもんで・・・

室内でも練習出来るように

『ローラー台』の購入を検討開始!!!

負荷調整可能な『前輪固定式(後輪駆動)』か、実走感覚に近い『三本ローラー式』にするかで悩んだけど・・・
(※ 脚に任意の負荷を掛けられるので筋力向上は狙えるが、感覚的にどうしても『飽き』てしまいやすいのが「固定式」。それに対して、常に正しいペダリングで高回転を維持しつつ、体幹を使ってしっかりポジションキープしていないと『落車』の危険性もあるのが「三本ローラー」というのが定説らしい)

性格的に飽きっぽいのと、現在の仕様では前輪固定だとサイコンで距離/時間などを計測出来ないんで実走感覚に近い『三本ローラー』を選択!!

ちゅうことで・・・

『ELITE ARION』購入!!!!

(※「三本ローラー」上を走行するには独特な感覚が必要で、ロードバイク経験者でも慣れるまでに相当な時間を要するヒトも結構いるらしいんで、若干心配・・・)





さっそく乗ってみたけど・・・





『気合い』と『センス』で割とすんなり乗れました(笑)!!

けど、

ビィンディングシューズとか手放しとかはまだ無理そうだワ!!!!

高回転で脚廻し続けないと安定しないし、ちょっとでもバランス崩すとすぐ落ちます・・・(泣)

いいもん買ったワ~~!!!!!!