5月の
開幕戦で切った右足首三角靭帯の治りが未だに悪くて(シーズン中からずっとネ)ウンザリしています・・・。
<今もこんな感じ↓>
<左/卓球ボールだとしたら右/テニスボールみたいな!?>

ちょっと不意を突かれた『外反』動作すると
不快な痛みに襲われるんでめっちゃムカつきます

足首の可動域が狭くなったせいか
スクワットやランジでもかなりのストレスあるし
生命線である『坂道DASH』が出来そうにないんで
足首に負担のかからない『脚力』強化の方法を模索していました。
んでもって
かなり熟考した結果・・・
『チャリ』に辿りつきました!!!
(ROAD BIKEね)
脚力強化はもちろんのこと
体幹強化や不足がち(苦手)な有酸素運動にもなるし
320ツーリングの走行距離や燃料代も抑えられるだろうから
1石5鳥くらいの効果はあるんでないかな??
(落車事故と接触事故に気をつければネ・・・)
9/29に前金支払ってきて
現在『納車』待ちの状態です

<今もこんな感じ↓>
<左/卓球ボールだとしたら右/テニスボールみたいな!?>

ちょっと不意を突かれた『外反』動作すると
不快な痛みに襲われるんでめっちゃムカつきます


足首の可動域が狭くなったせいか
スクワットやランジでもかなりのストレスあるし
生命線である『坂道DASH』が出来そうにないんで
足首に負担のかからない『脚力』強化の方法を模索していました。
んでもって
かなり熟考した結果・・・
『チャリ』に辿りつきました!!!
(ROAD BIKEね)
脚力強化はもちろんのこと
体幹強化や不足がち(苦手)な有酸素運動にもなるし
320ツーリングの走行距離や燃料代も抑えられるだろうから
1石5鳥くらいの効果はあるんでないかな??
(落車事故と接触事故に気をつければネ・・・)
9/29に前金支払ってきて
現在『納車』待ちの状態です
