ここ数日間『歯』痛で悶絶してました。。。
痛むのはかなり前に『神経』を抜いた左上奥歯の『歯根』部分。
(虫歯はすべて治療済みなんだけどさ)
最初は、歯が浮く感じから始まるんだけど、だんだん左側で噛めなくなる(激痛で)。
まあとにかく『ワヤ』さ。
疲れ・ストレス・噛み合わせ不良・細菌感染・・・
いろんな要因で歯根部分が炎症をおこし『膿み』が溜まり激痛を引き起こすらしい。
2年前にも同じ症状出たことがあって、そんときも投薬治療のみで1週間近くかかりました。
んで
今回も投薬治療のみで様子見となったが、まったく痛みが引かず・・・
被せてある歯を削り、歯根を治療しないとダメかなって思ってたんだけど・・・
今朝左鼻の奥がムズムズするんで、『ンググ』『カー』『ぺっ』てやると
溜まっていたと思われる『膿み』が出てきました。
ムムム、
なんか歯の浮く感じがなくなって、激痛治まった~!!!。
(まだ若干痛いけど)
ラッキー!!!
(根本的に治すには歯根廻りを時間かけて消毒しないとダメらしいけど・・・。)
とりあえず激痛から解放された~!!!。
ようやく『タマゴ雑炊』&『ウィダーインゼリー』のみの食生活からも解放される~~~。
ここ数日なんもする気になれんかったけど、久々に手の込んだ『絵』の制作にとりかかろうと思います。
テーマは『HERO!!!』です。
痛むのはかなり前に『神経』を抜いた左上奥歯の『歯根』部分。
(虫歯はすべて治療済みなんだけどさ)
最初は、歯が浮く感じから始まるんだけど、だんだん左側で噛めなくなる(激痛で)。
まあとにかく『ワヤ』さ。
疲れ・ストレス・噛み合わせ不良・細菌感染・・・
いろんな要因で歯根部分が炎症をおこし『膿み』が溜まり激痛を引き起こすらしい。
2年前にも同じ症状出たことがあって、そんときも投薬治療のみで1週間近くかかりました。
んで
今回も投薬治療のみで様子見となったが、まったく痛みが引かず・・・
被せてある歯を削り、歯根を治療しないとダメかなって思ってたんだけど・・・
今朝左鼻の奥がムズムズするんで、『ンググ』『カー』『ぺっ』てやると
溜まっていたと思われる『膿み』が出てきました。
ムムム、
なんか歯の浮く感じがなくなって、激痛治まった~!!!。
(まだ若干痛いけど)
ラッキー!!!
(根本的に治すには歯根廻りを時間かけて消毒しないとダメらしいけど・・・。)
とりあえず激痛から解放された~!!!。
ようやく『タマゴ雑炊』&『ウィダーインゼリー』のみの食生活からも解放される~~~。
ここ数日なんもする気になれんかったけど、久々に手の込んだ『絵』の制作にとりかかろうと思います。
テーマは『HERO!!!』です。