
寒さと疲労のせいでしょうか...


しかし土曜日積雪の予報...


さて、Simplog
だけアップしていた整備ネタをまとめてみました

定番のV12エンジンですね
初期のDB9で450bhp仕様の2005年モデルです

初期のDB9で450bhp仕様の2005年モデルです

もう9年経過してますからね...DB9もデビューして10年...早いものです

エンジンフロントカバーからのオイル漏れです

とりあえずエンジンの上の部分をバラバラに...
インテークマニホールド、フューエルデリバリーパイプ、スロットルボディ、サーモハウジング...

インテークマニホールド、フューエルデリバリーパイプ、スロットルボディ、サーモハウジング...

そしてカムカバーです...V12...長いです

するとこんな感じに...
カムシャフトが整然と並んでいます
中もけっこう汚い...オイル交換をサボるとこうなります


中もけっこう汚い...オイル交換をサボるとこうなります

っと言っても高級オイルで11リッター入るからオイル交換だけで維持費が大変です
(サラリーマンには所有できましぇん
)


こんな感じで丸裸
いや~ん

