


今日はおとなしく家でモデリングでもするかな...

さて、作業もしていないので、先日ヤフオク


箱にはAstonMartin TWR V12なんて書いてあります

V12って事はエンジンのことだよなぁ...

TWR はトム・ウォーキンショー・レーシングのことって事はわかるのですが...

見れば見るほど不思議な点がいっぱい

DB7のストレート6ボディをベースにしているのは良く分るのですが...エアロ関係に見覚えが...ない

ホイールも違う...けど、どっかで見たような...

ベースはDB7キットなんだろうけど...

細かいディテールは造りこまれてますねぇ

テールもエアロ+スポイラーでいつものDB7とは違いますね

キット内容はいつも通りシンプルでして...インストも...

でも組み立てるのは至難の業...

それにしてもホントにV12積んでるのかなぁ...


実車が存在してましたね

1994 ASTON MARTIN DB7 TWR ONE-OFF PROTOTYPEってなってますね

そもそもDB7の開発はTWRでやってましたからね...こんなクルマが存在するのも納得






リヤに違和感を感じる人もスゴイ

いや~DB7は美しいですね

プロトタイプであろうとプロポーションバッチリ

やっぱりV12エンジンでしたね

でもVANTAGEのとは違う...

ジャガーのV12ですかね

こんなクルマをラインナップするプロバンスって...

アストンをマニアックにモデル化するキットメーカーをやってみたいなぁ

今日はこんな感じです

それじゃまた~
