◇V12ZAGATO ダッシュパネル | 株式会社DB MODELCARS
正月三が日もあっという間に過ぎ...そろそろ仕事モードに身体を切り替えていかねば...ドクロ
どこも連れて行けなかったなぁ~この冬休みは...雪
GWと盆休みはちゃんとどっか連れてくからなぁ~って心に誓うのでありましたショック!

さて、塗装を進めていきますかねにひひ
ダッシュパネルは市販車の物をベースに改造してありますね目
ちょっと気になるのが...市販車のV12Vantageは3ペダルマニュアルのみの設定だったはずが...ガーン
このプロトタイプは2ペダルマニュアル仕様となっていますねぇ得意げたしかベースはV12Vantageだったはず...
トランスミッションはなにを使用しているのか気になるところです汗
DB MDELING
まぁ気になるトランスミッションの事は置いといて...作業を続けます汗

ダッシュパネルからセンターコンソールまでカーボンパネルで覆われているので塗装で表現です目
ここでフィニッシャーズのカーボンブラックマットの登場です音譜
って久々に取り出すと...ゼリー状にぃ~叫び
シンナーをぶっ込んで溶かす作業から...なにかと手間がかかるな...今回はドクロ
photo:01

なんとか溶かしてカーボンブラックマットをベースに吹いて...網掛けてシルバー塗装します得意げ
このスケールで網掛けが必要だったのか...ガーン
photo:03

シルバーの上からもう一度マットブラック塗装...ご覧の通り網掛けの必要なかったな...汗
photo:04

センター部分をマスキングしてダッシュパネルをアルカンターラ風塗装をしていきますDASH!
photo:05

そこで登場するのがこいつ...ベビーパウダーです音譜100円ショップで購入~100円
これをマットブラックに混ぜて塗装ですにひひ
photo:07

結果はこんな感じぃ~ガーン
上手くいったような...いかなかったような...びみょ~ショック!
photo:06
とりあえずこれで進めていきますあせる
STACKのメーターも追加しておきたいですねにひひ

今日はこんな感じですチョキ
それじゃまた~パー