◇JAPAN LOTUS DAY 2012 パート2 | 株式会社DB MODELCARS
今日は一日雨みたいですね雨
雨の日は幼稚園に送りながらの出勤ですので全く作業はできませんドクロ
っていうか最近全然手を動かしてませんけど...叫び

さて、前回の続きでJAPAN LOTUS DAYレポートです音譜
毎年このイベントの目玉として歴代のロータスF1を走らせます目

今年は9台ものF1マシンが走行DASH!
少ない周回数の中で必死にシャッターを切りましたあせる
流し撮りしたつもりが...止まっているようにしか見えない汗
今の自分の技術ではこんなものですドクロ

第1コーナーの内側で300枚以上の写真を撮りましたが納得のいくものは撮れませんねぇショック!
まだまだ修行が足りないようです...ハイガーン

ヨカッタラミテクダサイ...叫び

『TYPE 78 1977』
photo:01

『TYPE79 1978』 ブリティッシュグリーンのマルティニレーシングカラーは1979年でしたっけはてなマーク
細かいことは詳しくないですが...このカラーリングも悪くないですグッド!
photo:02

『TYPE97T 1985』 アイルトン・セナがドライブした個体ですDASH!
photo:03

『TYPE72C 1970』 1970年~1975年まで使われたTYPE72の3作目...次作よりゴールドリーフカラーからJPSカラーへと変更されてますねDASH!
photo:04

『TYPE72E 1973』 TYPE72最終型DASH!
photo:05

『TYPE88B FORD』 ツインシャシで有名ですよねDASH!
photo:06

『TYPE101』 ゼッケン11はネルソン・ピケがドライブしていましたねDASH!
photo:07

『TYPE101』 ゼッケン12は中島悟がドライブ、なつかしい~音譜
photo:08

『TYPE 78 1977』 1枚目の個体とは別物ですが違いがわからない...どっちかがインペリアルカラーに塗られた固体だと思いますが...得意げ
photo:09

すべての写真が止まって見える...ショック!
顔洗って出直してきます爆弾

今日はこんな感じです得意げ
それじゃまた~パー