
子供の習い事(サッカーですけど...)の付き添いをしながらブログアップしている状態でして…

便利な時代なのか…携帯端末が進化に振り回されているのか…ちょっと考えものですね

さすがに作業の方は、塗装ブースを携帯しながらどこでもってわけにはいかないですけどねぇ

さて、手を動かせなかった時はキットレビューです

HIROです

憧れのHIROです

こんな高いキット絶対に買うことはない

人間の価値観って変わるものです

でも…ホビーフォーラムで半額だったから買いました


2008年のルマン24時間耐久レースにてLMGT1クラス優勝を果たしたゼッケン009も再現できるキットです

プロポーションキットなので部品点数は少なめ…ではなくエッチングたっぷりなのでハードそうですね

モールディングもしっかりしていて流石ですよね

このまま飾っておいても良いくらいです

このグラマラスなテール大好きです

実はちょっと手を付けて中断中だったりします

ロールバーをハンダで組んでいたのですが…ホワイトメタルが溶け出して…放置です

ブレーキキャリパーも別パーツですからねぇ、タイヤつけなくても良いんじゃないかって思っちゃいます

ホイールもアルミ削り出しだったりして...こだわってますよねぇ

大型のGTウィングやドア内張…ここら辺はカーボンを表現する場所です

例によってインストは完璧です


No.007とNo.009を1/24で2台並べて飾ったらカッチョいいだろ~なぁ~

ヒロさんからはDBR9シリーズがたくさん出ていますが、BARCHETTAですべての完成品が見られるますよね

まさしく圧巻です

最近DB3Sが発売されたようです...26,460円って...エンジン付きだから仕方ない...買えるわっきゃない

飾ってあるのかなぁ


今日はこんな感じです

それじゃまた~
