◇DB4 カリフォルニアセージグリーン | 株式会社DB MODELCARS
週明けからガッツリ残業…
今週末のアイドラーズ12時間耐久はクルマより人間の耐久になりそうな予感…😱
いくら疲労困ぱいでも平日の運動は欠かさないようにしないと…スポーツ耐久持たないな…絶対…

さて、タイトルにも書いたのですが…ボディ色決定いたしました!!
『カリフォルニアセージグリーン』です😁
やっぱりなぁ~って思われた方も多いはず…なんせ伝統のボディ色ですからね😊
DP214/215はまさしくこの色を使っていますね👀
photo:01


塗料はもちろん本物を使用します(でないと私が作る意味がない気がして…)
調色が苦手ということもありますが…板金屋さんにタッチアップ用に分けてもらった塗料を少し拝借です😁
ちなみにスタンドックスの塗料だそうで…😓
希釈用のシンナーを色々とためしましたが、バラッカさんのものが一番相性が良いようです👍
photo:02


当然缶スプレーではこの色は発売されていないですから…
いざ!!エアブラシで吹き付け~(このくだりはいらなかった気がする…😱)
塗料の乗りにくい部分から吹き付けていきます(基本だと思いますが…)
そして全体的に時間をかけて塗料を乗せていきます(焦ると垂れますからねぇ…やり直しですよ)
photo:03


まぁこんな感じかな…
研ぎ出していけばそれなりに見えてくるからいいっか😏
photo:04


乾燥機でほこり対策をしながら熱をかけて乾燥を速します時計
タイマーをかけてそれでは出勤です😁
photo:05


色が入ると気分も乗ってきます💦
このまま一気に~っと行きたいところですが仕事忙し過ぎです😓

そういや、会社のブログ当番だった~😱
やべぇ…ネタがないな…ドクロ

今日はこんな感じで失礼いたします🙇
それでは~👋