
ボディの準備が整っていないのに夏が来ちゃいました(毎年のことですが…)
そんな中、昨晩は月末のアイドラーズに向けてミーティングでした

いよいよです…この暑さの中…はたして体力はもつのだろうか…😱
毎日のマラソン🏃は欠かせない今日この頃でございます😏
って昨日アップしようと思っていたのですが…力尽きて居間で寝ていました💤
今日は涼しくて過ごしやすい感じですものねぇ

先日、営業中村さんからこんなものが送られて来まして👀
AM...V8...Le Mans...1979...ちょっとマニアックな…😥
メーカーからの参戦ではなく、アストンディーラーであるロビン・ハミルトンがルマン参戦のために作ったクルマのようです

DBSをベースに特徴的なフロントスポイラーの風貌は未だ人気の高いアイテムであります💦
ロビン・ハミルトンは1977年からシルバーストーンの6時間耐久レースに参戦しはじめ、その年のルマンでは見事17位完走を果たしているようですね💨(キットの車両ではないですが…)
そして1979年に再びルマンへ挑戦🏁(キットの車両です)
エンジンはツインターボチャージャを搭載し650bhpまでチューニングされたV8で挑んだようです💨
結果は4時間ほど走行したところでリタイアとなっていますね(原因はわからないですけど)😞
ロビン・ハミルトンがらみで1975年ごろから1980年くらいまで数台のレーシングカーが存在時ますのでモーラしたいものです

スパークから2種類ほど発売されているようですが、なかなかヤフオクにも登場しません🔨
登場しても高値取引なので手が出せないのですが…(誰かヨーロッパ行って探してぇ~👀)
このキットは取説やデカール関係がしっかりしているので比較的最近に生産されたものですかねぇ👀
初期のプロヴァンスは取説というものがないことが多いですし😁
説明書見る限りでは秒殺できそうなのですが…(笑)
そんなに簡単に作れないのは皆さんご承知の通りでございます💦
ワイルドだろ~

こんな感じに仕上げることができたら最高です

ロビン・ハミルトンについて調べたくなりました🔍
何かわかったらまたネタにしたいと思います😁
今日はこんな感じです🙇
それじゃ~また~👋