◇ProvanceMoulage AstonMartin DB3S | 株式会社DB MODELCARS
今週末にアトランティックカーズのニューショールームがオープンしますクラッカー
ゼロから何かを立ち上げるエネルギーはかなりなものですよねあせる山中さんお疲れ様ですごめんなさい
ショールームオープン前夜の身内パーティー楽しみにしていますにひひ
オープニングパーティーにはお目当てのクルマが展示されますからねぇ目ワクワクですニコニコ
詳しい内容については本家ブログ で随時アップしていますのでそちらをご覧くださいませ得意げ


さて、今回はDB3Sのプロバンスキットネタになります音譜
DB3Sはワークス用に11台とカスタマー向けに20台製造され合計31台存在するようです目
ワークスカーのシャシナンバーは2桁でDB3S/1からDB3S/11と打刻され、カスタマーカーは3桁でDB3S/101からDB3/120で打刻されているようです得意げ
DB MDELING

キットの個体は
1953年のルマンに参戦した車両ですひらめき電球
photo:01
プロポーションバッチリですねぇアップ
このグラマラスなボディたまりませんニコニコ
photo:02
リヤまで流れるようなライン・・・完璧です音譜
photo:03
ヒロから1/24フルディテールキットが出るみたいですねぇ音譜
まだ価格は未定ですが、手が出る値段じゃないだろうなぁ~ドクロ
photo:04
いつかはヒロのキットも完璧に仕上げられる腕前になりたいものです汗
(その前に集めたキットを全部作らなければ叫び
photo:05
このイラストかっちょいい!!って言ってる場合じゃなくて...もはや取り説ではない叫び
パーツ点数も少ないので取り説は必要ないですけどねぇ
得意げ
photo:06
1956年にDBR1が発表され交代となりましたDASH!

DBR1のキットがこの前ヤフオクに出品されていたけど高くて手が出ましぇんショック!
なんだか最近高いんですよねぇ叫びアストンモデラー増えたのかなぁガーン


今日はこんな感じです
チョキ
それじゃ~また~パー