◇SPARK MODEL AstonMartin DBR9 2006 | 株式会社DB MODELCARS
ハッキリしない天気でしたね~くもり
モータースポーツでもハッキリしない天気に惑わされセッティングに苦慮している様子をよく見かけますフラッグ
先週末の全日本ジムカーナ選手権はそんな感じだったようで、タイヤチョイスに成功したアトランティックレーシングの野原社長は2位と言う好成績を残し広島から凱旋してきましたグッド!
詳しい様子はこちら をご覧ください目
ATRANTIC RACING BLOG でも詳しく載ってますよにひひ
次は優勝報告ができると信じておりますよ~なんてプレッシャーかけてみたりしてあせる


さてと、今日のネタはアストンマーティンがレースに復帰する為、2004年11月に発表されたDBR9です音譜
っと言ってもこのミニカーは2006と書いてありますが・・・ガーンちょっと詳しい事はわかりませぬぅドクロ
DB MDELING

基本的にDB9をモデファイして作られていますが、1tあたりのパワーウェイトレシオが550psとモンスターマシンですね
叫び
DB MDELING

エンジンはロードカー同様のV12アルミシリンダーブロック、シリンダーヘッドを採用してレース用に改造
フラッグ
その馬力はロードカーの450馬力から600馬力まで高められていますアップ
DB MDELING

車重も魅力でカーボンファイバーで作られたパネルで覆われたボディは1100kgという軽量ボディを実現しているそうで
目ポテンシャルの高さがわかりますグッド!
DB MDELING

Engine:
Aston Martin Racing V12 based on AstonMartin DB9 aluminium block and cylinder
heads. Dry sump, double overhead cam, fourvalves per cylinder, 2 x 31.2mm air restrictors.
Capacity: 6 litres
Power: approximately 600 bhp
Torque: > 700 Nm
DB MDELING
Dimensions:

Length: 4687mm +80mm Width: 1978mm Wheelbase: 2741mm Weight: 1100kg
DB MDELING

今年からはV12VantageGT3が代わりを務める事になりました
汗
そろそろスーパーGTでも見る事ができそうですので楽しみです音譜

DBR9の市販車バージョンあっても売れそうな気がするけどなぁ
にひひ

それじゃ~今日はこのへんで失礼いたしますパー