
デビューが99年頃だったこのクルマは”いつか乗りたい”の1台でしたね

そんな憧れが残っているクルマっていつの間にかプラモで収集していたりします


さて、S2000ネタを書いていて思い出したように押入れから引っ張り出してきたプラモをネタにしますね

タミヤから2種類のキットが出ています

再販もされているようで比較的手に入れやすいキットです

ハードトップとオープンが選択できるタイプ(タイプVって書いてあります)


ソフトトップとオープンを選択できるタイプ


アフターパーツの19インチアルミも入れてみたいな~



当時流行りだったGTウィング


エアロも持ってたりします

このトランスキット、どこのエアロだかわからないのですが・・・


無限のボンネット



もちろんエッチングパーツでディテールアップ


いつか作りた~いなんておもって塩漬け状態のプラモがいっぱいあります

このキット収集癖はどうにかならないもんですかね~

引っ張り出してきて作ると思いきや作りませぬなぁ

それじゃ~またぁ~
