まだまだ寒い日が続きますね![]()
油断するとすぐに体調を崩してしまいます![]()
子供らは代わる代わる熱を出したりするので困ったものです![]()
今日も四男が病院にかかっていたりします![]()
流行遅れのインフルエンザでなければいいのですが・・・
さて、今日もDB7ネタになります
キットの箱にはConvertibleと書いてありますが、この頃のアストンのオープンモデルはVolante(ヴォランテ)となります
Volanteの意味は、「軽やかにかつ素早く移動する」だそうです
いつかはこのヴォランテでドライブしてみたいですね
軽やかに~![]()
Model : DB7 Volante
Bulid period : 1996 - 1999
Quantity bulid : 894
クーペーのデビューから遅れること2年、1996年からの販売となったようです
例によってDB7Volanteのプロバンスムラージュのキットですぅ![]()
プロポーションはクーペボディと変わらないはずですが、屋根が無いせいかすっきりして見えます
内装関係はクーペのものと一緒ですね
塗り分けが大変です![]()
クーペとキット内容が変わらないのでスルーしていきます![]()

ステアリングの形状は95MYかな~(エアバック付ではないので)![]()
このキットも取説は完成写真のみ
実車をいっぱい見ているので問題ないですけどね![]()
DB7Volanteは国内であまり見ることは無いと思います![]()
私の知る限りでは2台ですが、1台は事故でかなりの損傷を受けてますので復活は無理かな・・・![]()
街中で見かけたらかなりレアですからね~
DB7Vantage Volanteは走っていると思いますが...違い分らないかな![]()
今日はこの辺で失礼致します![]()
それじゃまた~![]()