今の病院は、立ち会い出産の時に立ち会って
もらう人に後期の両親学級を受講しなければ
立ち会い出産ができない仕組みに
なっており夫婦で参加してきました♥


今日の話しはお産の流れとか
赤ちゃんがどうやって出てくるのかとか..
ま、うちは一人目の時に聞いたことある
話しばっかりでしたが....
旦那ちゃんは初めての両親学級で話しを
聞いてるだけでゾクゾクするって言ってました(笑)
旦那ちゃんは痛いのがとても苦手なので(笑)
ドキドキしてきたとも言ってました
(笑)
そしてうちも一つ気がかりなことがあり、、、
陣痛が始まった時に息子ちゃんをどうする
のかが一番不安です。ばぁばも仕事してるし
旦那ちゃんも仕事してるので二人とも
「陣痛が始まった」と連絡しても
帰ってくるのに3時間はかかること。
不安で不安で仕方ないです。
今回はなるべくは我慢して家にいてるつもりです。
なるようになるのかなー

最後に生まれたての赤ちゃんを見たのですが
あんなにちっちゃかったかな?と言うくらい
ちっちゃくかわいかったです♥
早く赤ちゃんに会いたくなりました♥♥
もらう人に後期の両親学級を受講しなければ
立ち会い出産ができない仕組みに
なっており夫婦で参加してきました♥


今日の話しはお産の流れとか
赤ちゃんがどうやって出てくるのかとか..
ま、うちは一人目の時に聞いたことある
話しばっかりでしたが....
旦那ちゃんは初めての両親学級で話しを
聞いてるだけでゾクゾクするって言ってました(笑)
旦那ちゃんは痛いのがとても苦手なので(笑)
ドキドキしてきたとも言ってました
そしてうちも一つ気がかりなことがあり、、、
陣痛が始まった時に息子ちゃんをどうする
のかが一番不安です。ばぁばも仕事してるし
旦那ちゃんも仕事してるので二人とも
「陣痛が始まった」と連絡しても
帰ってくるのに3時間はかかること。
不安で不安で仕方ないです。
今回はなるべくは我慢して家にいてるつもりです。
なるようになるのかなー
最後に生まれたての赤ちゃんを見たのですが
あんなにちっちゃかったかな?と言うくらい
ちっちゃくかわいかったです♥
早く赤ちゃんに会いたくなりました♥♥