こんにちは(∩´∀`∩)
前回の日記に沢山のお祝いコメント
ありがとぉこざいました(ゝω∂)
今日は
産後からのお話をさせてください(^∇^)
産後は身体がボロボロで初めてのトイレは
倒れそうになり1人で行く事ができません
でした…ので管でとってもらいました。
ずっっっと点滴をうたれていて
飲まず食わずでも800㍉ありました。
自分でもびっくり(゚Д゚)(笑)
そして初トイレが倒れそうになったとゆう
ことで病室にも行けず。
分娩室で一晩過ごしました。
寝たのが夜8時半くらいで一回も起きる
ことなく朝7時まで寝てました。
そして朝は自力でトイレに行く事ができた
ので病室に行くことに★
部屋は六人部屋★
1人、入院中の人が居てたけど
2時間後には退院するみたいなので
1人(・・;)
でもでもでも
ここの病院は2人部屋でプラス5000円
個室でプラス8000円の料金が一日につき
発生する(´;ω;`)
だから入院手続きの時に個室がよかったけど
6人部屋にしたんやけど…結果的に
誰かが入院してくるまでは
1人で使えるなら得した気分
イエーイ
しかもお金はプラスされなぁーい
素敵(o´∀`)
さっそく部屋着に着替え朝ご飯★
部屋着がねあたたかいのを用意したの。
1月とゆうことと寒がりとゆうこともあり
寒い入院生活したくなかったから張り切って
これを買いました★↓

このモコモコ感!!
もう暑くて暑くて汗かくので看護婦さんに
お願いして部屋の温度を21度に設定してもら
いました(ToT)
その後は、快適(ゝω∂)
ご飯は食欲が戻らずあまり食べれませんでした
少し歩くだけでも動悸が∑(OωO; )
陣痛の間ずっと入ってなかったから
一番にシャワー行きました!!
そして赤ちゃんへの初授乳タイム( ^_^)
初産婦なので一日目からは全く出ません。
あまり食べてないし飲んでないし。
吸わせてみることが大事と★習いました。
慣れていない為抱っこや赤ちゃんを持ち
上げたりする時すごく怖い(◎-◎;)
で、一日目は三時間おきの授乳タイム
は8時でやめておきそこから寝ました。
が赤ちゃんが気になっているのか…
マットレスが合わないのか全く
寝れませんでした(o;ω;o)
次の日からもあまり食欲がなく、お残し
してしまってたけど、、
授乳の時に看護婦さんに
『食べないと出ないよ』と言われ
無理やりでも食べる事にしました★
そして二日目の夜は祝い御膳でした☆ミ

すごく豪華でした(o´∀`)b
和食か洋食か選べるのです★
これを食べたら一気に胸も張り出してきて
母乳が出るようになりました( ^o^)ノ
目指せ完母
そして金曜日に2人入院してきました…
まぁ、火曜・水曜・木曜日は1人で
ゆっくりできたので良かったです
そして金曜日から入ってきた人たちと
授乳時間一緒だったので仲良くなり、
結果、人が入ってきて色々と話しできたので
よかったです★経産婦さんだったので
いろいろとお勉強になりました♪♪
土曜日は午後2時30分くらいから旦那ちゃん
がお見舞にきてくれました☆ミ
初めは4時頃に帰る予定だったのですが
8時までいてくれました♥
すごーーく久しぶりに会って楽しかったし
早く家に帰りたくなりました!!
日曜日は旦那ちゃんが9時50分に迎えに
来てくれる予定でした。
旦那ちゃん朝弱いので起きれるのか不安
やったけど早めに来てくれてめっちゃ
嬉しかったです
少し見直しました♥(笑)
改めて家族と離れたので大切さが
わかりました((((*゜▽゜*))))
これから子育て頑張ります★★
今日も読んで頂きありがとぉございました♪
前回の日記に沢山のお祝いコメント
ありがとぉこざいました(ゝω∂)
今日は
産後からのお話をさせてください(^∇^)
産後は身体がボロボロで初めてのトイレは
倒れそうになり1人で行く事ができません
でした…ので管でとってもらいました。
ずっっっと点滴をうたれていて
飲まず食わずでも800㍉ありました。
自分でもびっくり(゚Д゚)(笑)
そして初トイレが倒れそうになったとゆう
ことで病室にも行けず。
分娩室で一晩過ごしました。
寝たのが夜8時半くらいで一回も起きる
ことなく朝7時まで寝てました。
そして朝は自力でトイレに行く事ができた
ので病室に行くことに★
部屋は六人部屋★
1人、入院中の人が居てたけど
2時間後には退院するみたいなので
1人(・・;)
でもでもでも

ここの病院は2人部屋でプラス5000円
個室でプラス8000円の料金が一日につき
発生する(´;ω;`)
だから入院手続きの時に個室がよかったけど
6人部屋にしたんやけど…結果的に
誰かが入院してくるまでは
1人で使えるなら得した気分

イエーイしかもお金はプラスされなぁーい

素敵(o´∀`)
さっそく部屋着に着替え朝ご飯★
部屋着がねあたたかいのを用意したの。
1月とゆうことと寒がりとゆうこともあり
寒い入院生活したくなかったから張り切って
これを買いました★↓

このモコモコ感!!
もう暑くて暑くて汗かくので看護婦さんに
お願いして部屋の温度を21度に設定してもら
いました(ToT)
その後は、快適(ゝω∂)
ご飯は食欲が戻らずあまり食べれませんでした
少し歩くだけでも動悸が∑(OωO; )
陣痛の間ずっと入ってなかったから
一番にシャワー行きました!!
そして赤ちゃんへの初授乳タイム( ^_^)
初産婦なので一日目からは全く出ません。
あまり食べてないし飲んでないし。
吸わせてみることが大事と★習いました。
慣れていない為抱っこや赤ちゃんを持ち
上げたりする時すごく怖い(◎-◎;)
で、一日目は三時間おきの授乳タイム
は8時でやめておきそこから寝ました。
が赤ちゃんが気になっているのか…
マットレスが合わないのか全く
寝れませんでした(o;ω;o)
次の日からもあまり食欲がなく、お残し
してしまってたけど、、
授乳の時に看護婦さんに
『食べないと出ないよ』と言われ
無理やりでも食べる事にしました★
そして二日目の夜は祝い御膳でした☆ミ

すごく豪華でした(o´∀`)b
和食か洋食か選べるのです★
これを食べたら一気に胸も張り出してきて
母乳が出るようになりました( ^o^)ノ
目指せ完母

そして金曜日に2人入院してきました…
まぁ、火曜・水曜・木曜日は1人で
ゆっくりできたので良かったです

そして金曜日から入ってきた人たちと
授乳時間一緒だったので仲良くなり、
結果、人が入ってきて色々と話しできたので
よかったです★経産婦さんだったので
いろいろとお勉強になりました♪♪
土曜日は午後2時30分くらいから旦那ちゃん
がお見舞にきてくれました☆ミ
初めは4時頃に帰る予定だったのですが
8時までいてくれました♥
すごーーく久しぶりに会って楽しかったし
早く家に帰りたくなりました!!
日曜日は旦那ちゃんが9時50分に迎えに
来てくれる予定でした。
旦那ちゃん朝弱いので起きれるのか不安
やったけど早めに来てくれてめっちゃ
嬉しかったです
少し見直しました♥(笑)改めて家族と離れたので大切さが
わかりました((((*゜▽゜*))))
これから子育て頑張ります★★
今日も読んで頂きありがとぉございました♪