進撃の巨人とドラゴンボール | リフレクソロジストのアニメ萌え語り

リフレクソロジストのアニメ萌え語り

セラピスト。戸越銀座でリフレクソロジー、アロマトリートメンをしています。
好きなアニメの萌えを吐き出します。
好きな作品は元は進撃の巨人。今熱いのはハイキュー!!(アニメ派)、弱虫ペダル。他にもジョジョの奇妙な冒険、呪術廻戦、DRAGONBALL、鋼の錬金術師など。



今年めちゃくちゃ楽しんだもの達です。
ドラゴンボールの第20作品目の映画に、進撃の巨人デビュー。

今年後半からアニメ三昧になってしまうとは予想外。
人生何が起こるかわからないですね~。
出会いっていうか。もっと伴侶となる人との出会いがあっても良かったんですがね~、進撃の巨人との出会いでした(笑)

ドラゴンボールの映画は昨年の末に既に発表があり楽しみにしていましたが、期待以上に素晴らしい出来映えで感動しました。
テレビアニメで見ていた頃よりアニメ技術が発達していて綺麗でした。そして、鳥山先生の絵のタッチを損なっていない作画が良かったです。三浦大知さんの主題歌Blizzardもめちゃくちゃカッコいい。


ドラゴンボールの原点の原点の話を鳥山先生の脚本で見られ、キャラクターがおふざけしててもキャラ崩壊しないところがさすが原作者!と思ったのでした。

進撃の巨人はアニメ原画展に行って浅野恭司さんの神作画を目の当たりにしてFall in Loveしてしまいました。
弾丸強硬的に足を運びました。
その時はまだseason1、2共にうろ覚えでseason3.part1の最初を見ただけだったのですが、圧倒されて帰ってきたのでした。

これは、原画展の展示作画。写真とって良かったという太っ腹な展示でした。
リヴァイとハンジばかり撮ってました(笑)
浅野恭司さんの原画集は何度見ても飽きず、表紙の凛々しいエレンの髪の毛一本一本も細かく描き込んであり、他のキャラクターも然りです。まるで美術絵画集でも見ているかのようでした。

来年も映画ドラゴンボール超ブロリーも進撃の巨人season3.part2楽しみです。

それに、進撃の巨人、新リヴァイ班の声優陣トークイベントライブビューイング当たったし気分も上向きです!

今年けっこういい年だったかもしれないです。
去年の今ごろからは考えられない程、
仕事も、楽しみも例年にないいい方向。

私のブログは余り読まれていないと思うのですが、もし、流れ、流れてこちらのブログを読んでくださった方、よいお年をお迎えください!