ヴィクトリアマイル | くらべうま日記

ヴィクトリアマイル


  第3回 ヴィクトリアマイル



    ◎ ウオッカ

    ○ べッラレイア

    ▲ ヤマニンベルメイユ

    △ ローブデコルテ

    △ ニシノマナムスメ

    △ ピンクカメオ

 


 ウオッカ、、、負けられないし、負けてほしくない。ダービー馬の失速など見たくない。天皇賞でも宝塚記念でも、ましてや有馬記念でもない。ここは牝馬限定G1、ヴィクトリアマイル。ここでの失速、敗戦はウオッカブランドの光を完全に奪い去ってしまう。鞍上は天才・武豊騎手。昨年の天皇賞・秋のメイショウサムソンといい、今までここぞという重要な局面では完璧な騎乗をしてきた。今日、スズカフェニックスで落とし、クラシック戦線でも上手くいってないのをみるとここは獲りにくるだろう。また、ウオッカ自身も体調しだいだが、ドバイにしても強い競馬だった。その証拠に、ウオッカはアドマイヤオーラの約2馬身先にいた。帰国後も馬体回復を重点的にやっており完調とはいかないだろうが、どんな状態でも府中1600mは譲れない。



 対抗にはベッラレイア。久々の競馬だが新馬戦やローズステークスを見る限りでは久々でも上がり最速を出すなど、しっかりと動いている。こちらも久しぶりに秋山騎手を迎え、一発を狙っているハズ。それに、女帝ウオッカに対して付け入る隙があるとしたらここしかないだろう。



 単穴にヤマニンメルベイユ。3走前の白富士ステークスあたりからとてもリズムがいい。行けば残れるだろうし、エイジアンウインズが行ったとしても好位につけられれば、ジワッと抜け出して粘り込むことが可能だろう。


 穴というには失礼なメンバーだが、△に‘オークス馬’ローブデコルテ、‘NHKマイル覇者’ピンクカメオ、そして、ニシノマナムスメ。


 人気になりそうなブルーメンブラット、エイジアンウインズに関しては長いとみた。


   

   買い目(3連複流し)

     17→3,5,9,12,13