痛み止めが手放せない状態に。
ズンとした鈍痛と切られているような痛みと二種類ある。
仕事どころじゃなく休みの延長を頼むと、快くきっちり休めと言ってくれた(˘ω˘)
いつもは詰めに詰めまくる支店長だがこの時は好きになってしまった(笑)
帰ってきたらバリバリやってもらうから覚悟せェよって言われたが(笑)
お尻の具合は膿も浸出液も多め。
多い日でも安心のものでも寝てるとお尻の割れ目を伝ってパンツが汚れる(´>ω<`)
嫁曰く女性用やからかな?ということやけど、そもそも男性用なんてないし、つけた事無いからわからん(´>ω<`)

ので、写真のものから夜は介護用の?尿とりパッドに変えた(笑)
術後6日目。
状態確認のため写メ撮ってみる(笑)
流石に見せれる代物ではないが、そら痛いわって感じである(笑)
術後7日目。
歯医者の予約もあったので、円座片手に歯医者へ行きその後、病院へ痛み止めもらおうとむかったが、昼からは休診とのことで、帰ってくる。
なぜ調べていかない?俺(-ω-;)
23日に粉瘤の抜糸に行くから、その時までの辛抱と言い聞かせる。
術後9日目。
かねてより取っていたセパ交流戦。阪神対楽天。
バックネット裏のTOSHIBAシートやったんで、円座片手に観戦(笑)
痛み止めもバッチリ飲んで準備万端!

友達ファミリーとうちファミリーでてんやわんやの大騒ぎしながらの観戦。また負けた(笑)

次は7月の巨人戦でリベンジや!!
でお尻の状態は痛いままで小康状態。
術後9日目。
昨日長時間座っていたからか痛い。
裂けたような痛みが襲う。裂けたのだろう(-ω-;)
シャワーもしみる。ウォッシュレットも痛い。
早く明日になぁれ!
術後一週間から10日が痛いといろんな人がネットで書いてる(笑)そう言う事か(´>ω<`)
そんなんしながら子供達と花火ができるぐらいの余裕はあるんだけど(笑)
