手術当日 | 痔ろうになった(´;ω;`)俺の日記

痔ろうになった(´;ω;`)俺の日記

痔ろうになった体験を残しておきたい・・・のか?
何かの参考になれば幸い。ただし俺の場合ですので悪しからず(笑)

朝食は食べました。



その後は絶食です。
手術は15時半頃とのことで、お昼ぐらいに浣腸に来るとの事。

昼過ぎ看護師さんが浣腸に来られて、初めての浣腸をされる。出来たら5分我慢してとのことやったけど、無理(笑)
出したら呼ぶように言われてたので、ナースコール。
こんだけ出てたらOKとのことで、その後はベットでT字帯(ふんどし)を履き、手術着に着替え手術まで待機。ちょっと弱気になってきた(笑)
看護師にも午前中まであんなけ余裕やったのにと笑われる(-ω-;)

で、いざ手術。
自らの足で手術室へ移動。麻酔の説明など聞かされ、ビビりながら手術台へと登る。
痛くはないとは聞いていたが、実は1番ビビってた腰椎麻酔。
何ヶ所か刺されたが、ビクッとするかもとか言われてたが、大して何も感じず呆気なく終わる。
もう終わり?って聞いてしまった程に(笑)

暫く仰向けて麻酔が効くのを待ってる間に、鼠径部?股の所に膿だまりが出来てたので(粉瘤と診断されてた)それもついでに切ってくれと頼む(笑)
麻酔の聞いてる間に一緒にやってもらいたかった。
ω<`)
予想外(笑)こっちに更に麻酔を撃たれる。
で、粉瘤の除去。サクサクっと終了する間に腰椎麻酔も効いてきて、裏返される(o_д_)ゴロン

その後は何をされてるやらよくわからんままに、電メスの音とか匂いとか、心電図?の音とか聞きながら時計とにらめっこ。
グロイの大丈夫やから術中の映像見たいなとかおもいながら、指先に付けられた脈取る?クリップが痛いなと思いながら、40分ほどで終了。
術後先生からどんな状態やったか説明され、ややこしいやつやったから時間かかったとのざっくり説明で納得(笑)

またもや、裏返されて、ストレッチゃーで病室へ運ばれる。
術後6時間は麻酔の影響もあり自立歩行禁止&その間に抗生剤やら、痛み止めやらをずっと点滴される。
ω<`)
夜10時半頃点滴も終わり、トイレへ向かい、軽食。
点滴されながら寝てたから今晩は寝れへんな~と思いながら、携帯ゲームをしてたらまさかの寝落ち(笑)
そんな手術当日でした。