ダイニングバー ストーリア へようこそ♪-090521_232052.jpg
店内に飾ってあるオブジェ。

1965年のハーモニーのセミアコ。

日本で言うところのトーカイギターやグレコみたいな感じのギターで、アメリカのギターキッズが初めて手にするギターらしいです。
確かマイケル・シェンカーなんかも初めて買ったギターだったと思います。

40年以上経って、木がイイ具合に乾燥して、なかなか良い鳴りします。

木も今は、良い木がなくて、この時代の楽器は良い音するらしいです。

たまに貸し切りなんかの時に、活躍してます。

因みに僕は弾けません。

あくまでオブジェです。