TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO -5ページ目

TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO

発見を楽しもう
アート本とおいしいコーヒー。
そして、新しい発見に出会える。
そんなブックカフェ

千葉駅から徒歩7分の隠れ家的なカフェ
クラフトビール20種類以上が飲めるようになりました!!!

relax 2001/02ヤン富田特集号ステッカー付き
1200

BRUTUS 伊藤若冲特集号
1980そ

BRUTUS 写真がどんどんうまくなる特集号篠山紀信
690

ARTITアートイット杉本博司特集号グラフィティはアートか?特集も
1980

くまのプーさんWinnie the Pooh: Complete Collection
2980

メアリー ブレア作品集 ある芸術家の燦きと、その作品Mary Blair
29800そ

わたしのおふねマギーB アイリーン・ハース 作・絵 うちだりさこ 訳
1700そ

つきあかりのにわでサマータイムソング アイリーン・ハース 作・絵 わたなべしげお 訳
800

アンジュール ある犬の物語 ガブリエル・バンサン作
500

バスキア絵本LIFE Doesn't Frighten ME Maya Angelou作
900

The Jean-Michel Basquiat showバスキア作品集 skira出版
14000

MARK RYDEN作品集BUNNIERS AND BEES
4980SO

キューバ映画ポスター集CARTELES CUBANOS DE CINE
8000

ARKITIP TOMMY GUERREROトミーゲレロ
3000

ART ITアジアパシフィックの写真表現 森村泰昌 やなぎみわ特集号
980

ART IT東京発 進化する日本アート特集号村上隆 名和晃平 石上純也
980

SWITCH井上雄彦スラムダンクあれから10日後特集号
490

CHAGALLシャガール作品集TASCHEN出版
490

ALFREDO CANNATELLO写真集MIRADA INTERIOR
7980

アート写真関連の本!!!

こちら


絵画、現代アート関連の本!!!

こちら


ファッション関連の本!!!

こちら


建築関連の本!!!

こちら


デザイン関連の本!!!

こちら


relaxバックナンバー!!!

こちら


hugeのバックナンバー!!!

こちら
また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。

TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)



FOIL VOL.4 DIET若木信吾 中村成一

1480

 

CHAPTER3 RITA ACKERMANN

3500

 

THE INTERNATIONAL4

LAETITIA BENAT 特集

3000




THE ILLUSTRATED APE

JULIE VERHOEVEN特集号

1980


PURPLE JOURNAL No.13

ホンマタカシ キムゴードン

2980


THE PURPLE JOURNAL NO.11

Henry Roy

1980


ARTINSIDE2冊

バイエラー財団美術館発行

980


ニューヨーク近代美術館展 

600

 

ARISTIDE MAILLOLマイヨール展

600

 

特別展 日本の書 昭和53

東京国立博物館

600


NICOLAS DE STAEL

ニコラ スタール展 東武美術館

6980


ルードヴィヒ コレクション ピカソ回顧展

600

 

ルフィーノ タマヨ展

RUFINO TAMAYO RETROSPECTIVA

2980


ピカソ展 幻のジャクリーヌコレクション図録

600

 

美の20世紀モディリアーニMODIGLIANI

600

 

GUSTAVE MOREAUギャスターヴ モロー

国立西洋美術館図録

600


ピカソ展パリピカソ美術館所蔵

600

 

ERNSTエルンスト25人の画家

600

 

DE CHIRICOキリコ25人の画家

600

 

レジェ展FERNAND LEGER

BUNKAMURAザミュージアム

900


ジャン デュビュッフェ展JEAN DUBUFFET

伊勢丹美術館

600


構図法 名画に秘められた幾何学

6980

 

OSKARV KOKOSCHKA DRAWINGS

オスカーココシュカ

980


LIUBOV POPOVA作品集

リューボフィ・ポポーヴァ

3980


ブルーナ ミュージアム

ミッフィーのすべてがわかる

600


HANS ARPハンスアルプ作品集SERGE FAUCHEREAU RIZZOLI出版

3980


講談社 現代美術 FRANK STELLA

フランクステラ

1980


THE MAGIC WORLD OF

IVAN GENERALIC RIZZOLI

1200


GEORGES BRAQUEジョルジュ・ブラック

画集PRESTEL出版

1980


MILOミロ舞台芸術の世界展図録

1980

 

VINCENT GALLO画集ARTRANDOM出版

3500

 

THE COMPLETE BOOK OF HERALDRY紋章学 STEPHEN SLATER

1980


マックス・ベックマン作品集

MAX BECKMANN AND PARIS TASCHEN出版

1980


村上龍 椹木野衣著 神は細部に宿る

300

 

カレンゼマン アニメーターズANIMATORS

490

 

JEFF KOONS作品集PICTURES1980-2002

3500

 

BALTHUSバルタザールTASCHEN出版

490

 

夜想 VAMPIRE特集号

980

 

夢の衣装 記憶の壷 舞踏とモダニズム

890

 

ヘルタースケルター ヘヴィメタルと世紀末

1600

 

XAVIER VEILHAN作品集FREE FALL

980

 

観光アート 山口裕美著

200

 

GALLOP!しかけ絵本RUFUS BUTLER SEDER

680

 

パコと魔法の絵本PHOTO STORY BOOK

490

 

ハバナの絵本LA CASITA MAGICA魔法の家

690

 

NU01号、02号宇川直宏 佐々木敦 岸野雄一 

2590

 

デザイン豚よ木に登れ 都築響一著

1980そ

 

現代美術場外乱闘 都築響一著

1980そ

 

SWITCHマシューバーニービョーク愛の変容

490

 

BRUTUS日本美術?現代アート?特集号

980

 

BRUTUSエロティックか、わいせつか?特集

980

 

芸術新潮冷泉家のひみつ特集号 山口晃

980

 





アート写真関連の本!!!

こちら


絵画、現代アート関連の本!!!

こちら


ファッション関連の本!!!

こちら


建築関連の本!!!

こちら


デザイン関連の本!!!

こちら


relaxバックナンバー!!!

こちら


hugeのバックナンバー!!!

こちら
また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。

TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)


篠山紀信写真集HAIRヘア帯付き
980

BRUCE WEBER写真集A LETTER TO TRUE
15000

安井仲治写真集モダニズムを駆けぬけた天才写真家
1980

FUJIO SAIMON斎門富士夫写真集RAINBOW PEOPLE
2980

水原希子写真集KIKO ノルウェイの森
890


HIROMIX写真集GIRLS BLUE
980

蜷川実花写真集LIKE A PEACH
980


写真の歴史―表現の変遷をたどる IAN JEFFREY著
1300

写真の見方 細江英公(直筆サイン入り)、澤本徳美著
2980

石内都写真集MAIN FOTO MAGAZINE
1400

木村伊兵衛写真集 木村伊兵衛のパリ HERMES
980

杉本博司写真集歴史の歴史 HERMES
980

写真集をよむ ベスト338完全ガイド 杉本博司 野口里佳 古屋誠一
980

篠山紀信写真集 宮沢えりSANTA FEチラシ付き
980

篠山紀信写真集 高岡早紀ACCIDENTS SERIES
980

WOLFGANG TILLMANS写真集CONCORDE
1600

ESQUIRE写真は語る特集号WOLFGANG TILLMANS森山大道奈良美智
980

BRUTUS山へ特集号ホンマタカシ20ページ
690

DEJAVUデジャブ少女コレクション特集ROBERT MAPPLETHORPE荒木経惟
3980

HUGE WALLACE BERMAN特集号THE UNSUNG HERO
600

HUGE WALLACE BERMAN特集号THE UNSUNG HERO
600

SWITCH吉高由里子を知っていますか特集号
700

VOGUE HOMMES EASTERN PROMISE特集号STEVEN KLEIN HEDI SLIMANE
790


SWITCH星野道夫FORGET ME NOT特集号
790


AUBRY BLOSSFELDT特集号PHOTOGRAPHIES MAGAZINE
790

日本カメラ 現代写真の事典
1000

ROBERTO SALAS写真集TABACO EL EROTISMO DE UN AROMA
9800


SARAH MOON写真集LE PETIT CHAPERON ROUGE赤ずきんちゃん
9800

DAVID LYNCH写真集IMAGES BILDER
6980

FRANK SCHRAMM写真集STAND-UPS-REPORTING LIVE FROM GROUND ZERO
3980

NAN GOLDIN写真集COUPLES AND LONELINESS
1980

現代の写真 失われた風景 幻想と現実の境界図録
ラリー・クラーク、ベアト・ストロイリ、ヴォルフガング・ティルマンズ、平川典俊、金村修、馬小虎、アンドレ・セラノ、ルイス・ボルツ、キャサリン・ワグナー、ジャン=マルク・ビュスタモント、アンドレアス・グルスキー、ジェフ・ウォール、ハンナ・コリンズ、ジョン・ゴセジ、トーマス・シュトゥルート、アルフレド・ジャー。
2980

横須賀功光写真集小夜子 
9800

ジョン ミリGJON MILY写真集ニコンサロンブックス発行
1980

三木淳写真集 蘭嶼
1980

MAX PAM写真集PHOTOGRAPHS1970-1992直筆サイン入り
6980

篠山紀信写真集DRIVE 永作博美 篠原涼子 三国連太郎 黒谷友香
2980



アート写真関連の本!!!

こちら


絵画、現代アート関連の本!!!

こちら


ファッション関連の本!!!

こちら


建築関連の本!!!

こちら


デザイン関連の本!!!

こちら


relaxバックナンバー!!!

こちら


hugeのバックナンバー!!!

こちら
また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。

TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)



PARIS COLLECTION INDIVIDUALSパリコレ林央子著
980


コムデギャルソンMEMOIRE DE LA MODE COMME DES GARCONS井上嗣也AD
2500


ディオールMEMOIRE DE LA MODE DIOR
1490


ヴォーグ写真集VOGUE INEDITS
『VOGUE』誌のファッションフォトに対する真摯な姿勢を明らかにしようとした一冊。いかにして、服飾文化を、うわべだけの流行ではなく、自足したアートとして表象させうるのか――そうした苦悩が写真から伝わってくるかのよう。
セシル・ビートン、クリフォード・コフィン、ホルスト、リー・ミラー、デヴィッド・ベイリー、デヴィッド・シムズ、ブルース・ウェーバーらによる作品を多数収録。ほぼ全ページが図版。見返しにはニック・ナイトによるケイト・モスのポートレイトを掲載する。
6980


DENTSU2011電通会社案内
2980そ

THE COVERS OF WENDINGENオランダの伝説的建築雑誌ウェンディンヘン
2980


北欧スタイル 北欧デザインの正しい使い方特集号アルヴァ・アアルト
490


PENエコロジーの最前線特集号ゴミで起業しませんか?
490


4GD亀倉雄策・田中一光・永井一正・福田繁雄展図録
2500



商店建築VOL.56 BOUTIQUES特集号
1000


CASA BRUTUS14冊SET
NO.16,20,34,46,51,55,56,59,61,79,80,81,99とACTUS STYLE BOOK
2000

GA DOCUMENT EXTRA07 JEAN NOUVEL
1300


GA DOCUMENT EXTRA04 CHRISTIAN DE PORTZAMOARC
1300

GA DOCUMENT EXTRA12 NORMAN FOSTER
1300

GA DOCUMENT EXTRA09 MORPHOSIS
1300

STORY OF カルティエクリエイションめぐり逢う美の記憶吉岡徳仁直筆サイン入り
4980



アート写真関連の本!!!

こちら


絵画、現代アート関連の本!!!

こちら


ファッション関連の本!!!

こちら


建築関連の本!!!

こちら


デザイン関連の本!!!

こちら


relaxバックナンバー!!!

こちら


hugeのバックナンバー!!!

こちら
また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。

TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)





旅するBUENO!BOOKSは、組立式の本棚が収納されたトランクと
BUENO BOOKSがセレクトしたアートブックが日本中を旅するプロジェクトです。


今回は、TREASURE RIVER BOOK CAFEに縁あって、来ていただいてます。


かわいいトランクが届いたと思ったら、中に板、アルミが入っていて、説明書に従って、組み立てたら、超かっこいい棚に大変身!!!!!!!




TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO


こちらに置いてある本は、自由に閲覧できますよ!!!

BUENO BOOKSさんの本は、海やスケボーに関わる作家さんの作品集がとても多いです!!!

欲しい方は、当店を通して購入も出来ます。


ぜひ見に来て下さい。

12/1~12/29???(好評であれば延期します!!!)

BUENO BOOKS HP!!!!

今日27日のお昼の営業は、松戸アートラインのクロージングパーティーに行くため、休みです!

18時から営業します!



iPhoneからの投稿
今日からTRBCは、CO-WORKING SPACEとしてご利用いただけます。

CO-WORKING SPACEは、share officeにも似ているのですが、オープンなオフィスで、多ジャンルの方が集まって仕事をする場所の事を言います。もっとかっこ良く言うと「さまざまな人たちが集い、異業種同士や個人などとコミュニケーションをすることで、新しいアイデアを生みだし、ノウハウを共有し、コラボレーションを活性化していく」という意味が込められてます。

当店では、インターネット、電源を無償で提供致します。また、co working spaceとしてのworkshop等を開催していきたいと思います。

追加料金等は、必要ありません。

パスワードは、店頭にて毎回お知らせする形に成ります。


TREASURE RIVER BOOK CAFEは、もともとOFFICEだったテナントに入っているので、コンセントがたくさんあります。

基本的に何処の席でもパソコン使えます。

さらにテーブルと、ソファの配置も換えたので、店長に絡まれずに仕事もできるような配置にもしたよ笑



また会議、講演、workshop等での使用のご要望も承ってます。


なにとぞよろしくお願いします。
11/18(金)は、A Joyful Noise!!!!!!!!!!!!!!!!

当店で初となるライブイベント!!!!!



出演者は、TRBC 1ST ANNIVERSARYで話題になった”自家製楽器奏者 ジョシュア”率いる”ASTRAL FRUITS”!!!!


さらには、当店の近所に事務所を構えるデザイナー集団KARAPPO INCによる、”からっぽ音楽部”
(噂では、凄いメンツとの共演歴を持ってるらしいです、、、)

と、

これまたTRBC 1ST ANNIVERSARYで話題になった”SAMMY”によるバンドも出演するらしいです。
( Sammyは、超絶技巧を持つピアノ奏者でもでもあるらしいです、当日は何をひくのかな???)



の三バンドと、最後にみんなでのセッションタイムもある、盛りだくさんのライブイベントになっています。


はたしてどんなイベントになるのか全く未知数!!!


だけど彼らのハッピーなオーラがイベントを楽しくしてくれる事は間違いないです。

ああ見えてすごい音楽の知識と技術に裏打ちされた”A Joyful Noise”を奏でてくれるのでしょう!!!

期待しちゃいますね。


19:30開場

20:00 START


ENTRANCE 1000円(1DRINK付き)


みなさん一緒に楽しい楽しい金曜日を過ごしませんか?

TRBC特製FOODも用意させていただきます。


毎月恒例の日本酒ナイトの日が、やってきました。


今回は、北関東産日本酒ナイトです。

もうすでに日本酒がたくさん来ています。

さらに今回は、ブラインドテイスティングをみんなでたのしくやっちゃおうかなと思ってます。

純米酒、吟醸酒、ワンカップの三種類でやろうかなって思ってます。

みんなは、わかるかな?

21時から、ブラインドテイスティングは始めますよん。


日本酒ナイトは、クラブイベントではなく、着席スタイルで、みんなで持ち込んだ日本酒をわいわいやりながら飲む会です。始めてお店に来る方もいきなり参 加ってのもOK。ほとんどのお客様が初対面ですが、最後はみんなHAPPYに話してる会!今回は群馬、栃木、福島の日本酒をできるだけ持って来てくださいね。
(当店の日本酒ナイトは、毎月違う都道府県をピックアップして、その県の日本酒を楽しむパーティーです。)


どなたでも遊びに来れる飛び入り参加okのイベントです。

毎回平均して参加人数は、20人オーバーです(ほとんど初対面の方だったのですが、皆さん仲良くお酒をつぎつぎ。テキサスからのお客様も)


開催時間:19~24時
内容:日本酒飲み放題(持ち込みのお酒も)と簡単なおつまみ
料金: 2500円(持ち込まない場合)
         2000円(学生さんで、持ち込まない場合)
         1500円(日本酒なんでも1本持って来た場合、他のお酒でも大丈夫です。遅い時間に参加した方もこちらの料金になります)


みなさんのご参加をお待ちしています。
全部見て欲しいんだけど、

まずは、

前里慎太郎さん

次に

大島健夫さん

さらに

イダヅカマコトさん

最後に

米本実さん

って見て欲しいです。


http://www.youtube.com/playlist?list=PLA3A3B1EDA8A77B83

動画で見るよりやっぱり会場に来て欲しいですね。残念。

次回は、12/16です。千葉詩亭2周年記念でいろいろ企んでるらしいので、ぜひ遊びに来て下さい。

主催者の大島さんのブログです。

http://blog.goo.ne.jp/islander-works


なんか写真がかっこいいな。うまい。