今日より通常営業になります。
よろしくお願いします。
今日は、身内の緊急入院に付き添うため、臨時休業いたします。今日来店を予定していたお客様大変申し訳ありません。
明日から通常業務に戻りたいと思います。
明日から通常業務に戻りたいと思います。
YAHOO AUCTIONに出品しているアート関連の書籍をすべて値引きしました。
もしよろしければご覧になって下さい。
また、お店にて受け取ることも可能です。
アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、下記に出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!
TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)
もしよろしければご覧になって下さい。
また、お店にて受け取ることも可能です。
アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、下記に出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!
TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)
HENRY DARGER'S ROOM 小出由紀子,都築響一著
4980
フリーダ カーロ 太陽を切りとった画家 ローダ ジャミ著,水野綾子訳 帯付き
490
眼—美しく怒れ 岡本太郎,岡本敏子編 帯付き
690
美術手帖 クレイワークを語ろう ギャンターグラスの版画
790
WAVE アート新世紀 舟越桂 宮島達男 森村泰昌
490
オークションサイトのアドレスは:
こちらから!!!!!
携帯からのアクセスは!
こちら!!!!!
出品時間は、
● 月曜:法律財務(23時~)/その他(22時~) ●火曜日:ビジネス(23時~) ●水曜日:料理(23時~)/言語(22時~)/受験(21時~) ●木曜日:理系(23時~)/コンピューター(22時~)/医学(21時~)●金曜日:歴史,文化,風俗(23時~)/思想,哲学,宗教(22時~)●土 曜日:タレント(23時~)/文学(22時~) ●日曜日:音楽(23時~)/映画(22時~)/その他カルチャー(21時~)
アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、新しいidに出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!
また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。
TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)
4980
フリーダ カーロ 太陽を切りとった画家 ローダ ジャミ著,水野綾子訳 帯付き
490
眼—美しく怒れ 岡本太郎,岡本敏子編 帯付き
690
美術手帖 クレイワークを語ろう ギャンターグラスの版画
790
WAVE アート新世紀 舟越桂 宮島達男 森村泰昌
490
オークションサイトのアドレスは:
こちらから!!!!!
携帯からのアクセスは!
こちら!!!!!
出品時間は、
● 月曜:法律財務(23時~)/その他(22時~) ●火曜日:ビジネス(23時~) ●水曜日:料理(23時~)/言語(22時~)/受験(21時~) ●木曜日:理系(23時~)/コンピューター(22時~)/医学(21時~)●金曜日:歴史,文化,風俗(23時~)/思想,哲学,宗教(22時~)●土 曜日:タレント(23時~)/文学(22時~) ●日曜日:音楽(23時~)/映画(22時~)/その他カルチャー(21時~)
アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、新しいidに出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!
また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。
TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)
DOROTHY NORMAN写真集INTIMATE VISIONS
2980
新世代写真術—世界を拓くフォトグラファー 犬伏雅一,森川潔,西尾俊一編
690
小林基行写真集SCHOOL GIRL6×7
1300
ハービー山口著 フィール・ザ・ヒーリング—彼女がいちばん輝く瞬間
480
荒木経惟写真集 食事
(今まで見たアラーキー写真集の中で一番のかっこいいと思った写真集!!!写真を撮る仕事をしている方は是非見た方がよい!!!)
14000
BRUTUS 写真特集BOYS' LIFE WOLFGANG TILLMANS佐内正史
690
STUDIO VOICE エディスリマンHEDI SLIMANE特集号
1200
TITLE 新写真道楽特集号荒木経惟石川直樹梅佳代蜷川実花
690
石塚元太良写真集WWWWW
9800
MARIO TESTINOマリオテスティノ写真集RIO DE JANEIRO
3980
BLIND SPOT PHOTOGRAPHY MAGAZINE 12
(ニューヨーク発の写真雑誌 「BLIND SPOT」。吟味された作家のセレクションが特徴で、ニューヨークのアート・シーンにおける旬の作家がリアルタイムに近いかたちでフィーチャーされる、数ある写真雑誌のなかでも評価の高いもののひとつ。掲載アーティスト:Jeff Brouws, Richard Misrach, Mark Lyon, Tokihiro Sato, Joseph Bartscherer, Lia Nalbantidou, James Casebere, Anna Bokstrom, A.M. Homes, Mike Smith, Lindsay Brice, Donovan Wylie, Gladys, John Waters, Stephen Tourlentes, Kim Zorn Caputo)
2490
BLIND SPOT PHOTOGRAPHY MAGAZINE 13
(掲載アーティスト
Richard Ross,Victor Mira,Boyd Webb,Vik Muniz
Yards,Jennette Williams,Graciella Iturbide,Rosalind Solomon,Dale Peck)
2490
BLIND SPOT PHOTOGRAPHY MAGAZINE 14
(掲載アーティスト
William Wegman,Wendy Andringa,Jonathan Franzen,Gerald Petit,Masahisa Fukase,Robbert Flick,Per Manning,John Baldessari,Shannon Taggart,Zeke Berman,Douglas Coupland,James Whitlow Delano,John Monteith,Ed Ruscha,Scott Irvine,Kim Zorn Caputo)
2490
BLIND SPOT PHOTOGRAPHY MAGAZINE 16 Damien HirsT
(掲載アーティスト
David Armstrong,Doug Aitken,Stephen Berkman,David Schickler,Enrique Marty,Jitka Hanzlova,Miriam Laplante,Mark Wyse,Georges Rousse,Georges Rousse and Tim Davis,Damien HirsT,Kim Zorn Caputo)
2490
オークションサイトのアドレスは:
こちらから!!!!!
携帯からのアクセスは!
こちら!!!!!
出品時間は、
● 月曜:法律財務(23時~)/その他(22時~) ●火曜日:ビジネス(23時~) ●水曜日:料理(23時~)/言語(22時~)/受験(21時~) ●木曜日:理系(23時~)/コンピューター(22時~)/医学(21時~)●金曜日:歴史,文化,風俗(23時~)/思想,哲学,宗教(22時~)●土 曜日:タレント(23時~)/文学(22時~) ●日曜日:音楽(23時~)/映画(22時~)/その他カルチャー(21時~)
アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、新しいidに出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!
また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。
TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)
2980
新世代写真術—世界を拓くフォトグラファー 犬伏雅一,森川潔,西尾俊一編
690
小林基行写真集SCHOOL GIRL6×7
1300
ハービー山口著 フィール・ザ・ヒーリング—彼女がいちばん輝く瞬間
480
荒木経惟写真集 食事
(今まで見たアラーキー写真集の中で一番のかっこいいと思った写真集!!!写真を撮る仕事をしている方は是非見た方がよい!!!)
14000
BRUTUS 写真特集BOYS' LIFE WOLFGANG TILLMANS佐内正史
690
STUDIO VOICE エディスリマンHEDI SLIMANE特集号
1200
TITLE 新写真道楽特集号荒木経惟石川直樹梅佳代蜷川実花
690
石塚元太良写真集WWWWW
9800
MARIO TESTINOマリオテスティノ写真集RIO DE JANEIRO
3980
BLIND SPOT PHOTOGRAPHY MAGAZINE 12
(ニューヨーク発の写真雑誌 「BLIND SPOT」。吟味された作家のセレクションが特徴で、ニューヨークのアート・シーンにおける旬の作家がリアルタイムに近いかたちでフィーチャーされる、数ある写真雑誌のなかでも評価の高いもののひとつ。掲載アーティスト:Jeff Brouws, Richard Misrach, Mark Lyon, Tokihiro Sato, Joseph Bartscherer, Lia Nalbantidou, James Casebere, Anna Bokstrom, A.M. Homes, Mike Smith, Lindsay Brice, Donovan Wylie, Gladys, John Waters, Stephen Tourlentes, Kim Zorn Caputo)
2490
BLIND SPOT PHOTOGRAPHY MAGAZINE 13
(掲載アーティスト
Richard Ross,Victor Mira,Boyd Webb,Vik Muniz
Yards,Jennette Williams,Graciella Iturbide,Rosalind Solomon,Dale Peck)
2490
BLIND SPOT PHOTOGRAPHY MAGAZINE 14
(掲載アーティスト
William Wegman,Wendy Andringa,Jonathan Franzen,Gerald Petit,Masahisa Fukase,Robbert Flick,Per Manning,John Baldessari,Shannon Taggart,Zeke Berman,Douglas Coupland,James Whitlow Delano,John Monteith,Ed Ruscha,Scott Irvine,Kim Zorn Caputo)
2490
BLIND SPOT PHOTOGRAPHY MAGAZINE 16 Damien HirsT
(掲載アーティスト
David Armstrong,Doug Aitken,Stephen Berkman,David Schickler,Enrique Marty,Jitka Hanzlova,Miriam Laplante,Mark Wyse,Georges Rousse,Georges Rousse and Tim Davis,Damien HirsT,Kim Zorn Caputo)
2490
オークションサイトのアドレスは:
こちらから!!!!!
携帯からのアクセスは!
こちら!!!!!
出品時間は、
● 月曜:法律財務(23時~)/その他(22時~) ●火曜日:ビジネス(23時~) ●水曜日:料理(23時~)/言語(22時~)/受験(21時~) ●木曜日:理系(23時~)/コンピューター(22時~)/医学(21時~)●金曜日:歴史,文化,風俗(23時~)/思想,哲学,宗教(22時~)●土 曜日:タレント(23時~)/文学(22時~) ●日曜日:音楽(23時~)/映画(22時~)/その他カルチャー(21時~)
アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、新しいidに出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!
また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。
TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)
みんなを笑顔にプロジェクト!!!
4月10日(日曜日)に”アート好きのための花見&ピクニック”を開催します。
前回の1月15日の”アート好きのための新年会”には30人以上の方が集まっていただき本当にありがとうございました。
今回は、アートが好きな方を対象にした花見&ピクニックを開催します。美大、美術関係のお仕事をされている方だけでなく、絵や写真、現代アートを見るのが好きだという方もお気軽に参加できる会です。
普段、当店をご利用いただいてるお客様同士が、アートの話題を通して楽しい時間を共有していただければと思います。
で、今回は、当店から歩いて、千葉みなとに向かって歩いてポートタワーの周りの公園にて会を開きたいと思います。(歩くのがめんどくさい方は、千葉みなと駅にポートタワーの前に直接来ていただいても構いません)外で、みんなでわいわいがやがややれたらと思います。
また今回は、カフェ&ギャラリー呂久呂とのコラボで千葉県のおいしい地酒を用意させていただきます。普段居酒屋では飲めないお酒ももってきていただきます。
さらに、スラックラインという綱渡りのスポーツを出来るように用意させていただきます。
(他にも野球やサッカーをしたいという方はボール等を持ってきて下さるとありがたいです。)
時間は当店に12時集合です。(ポートタワーに直接来る場合は、12時半でお願いします)
会費は、3500円です(学生は、3000円です)
今のところ10人程の予約をいただいてます。たくさんの人が集まれたら本当にうれしいですし、楽しいですよね。
ご予約は、TREASURE RIVER BOOK CAFÉ代表 宝川紘司
080-5062-3600
treasure_river_book@yahoo.co.jp
に前日までにご連絡下さい。
4月10日(日曜日)に”アート好きのための花見&ピクニック”を開催します。
前回の1月15日の”アート好きのための新年会”には30人以上の方が集まっていただき本当にありがとうございました。
今回は、アートが好きな方を対象にした花見&ピクニックを開催します。美大、美術関係のお仕事をされている方だけでなく、絵や写真、現代アートを見るのが好きだという方もお気軽に参加できる会です。
普段、当店をご利用いただいてるお客様同士が、アートの話題を通して楽しい時間を共有していただければと思います。
で、今回は、当店から歩いて、千葉みなとに向かって歩いてポートタワーの周りの公園にて会を開きたいと思います。(歩くのがめんどくさい方は、千葉みなと駅にポートタワーの前に直接来ていただいても構いません)外で、みんなでわいわいがやがややれたらと思います。
また今回は、カフェ&ギャラリー呂久呂とのコラボで千葉県のおいしい地酒を用意させていただきます。普段居酒屋では飲めないお酒ももってきていただきます。
さらに、スラックラインという綱渡りのスポーツを出来るように用意させていただきます。
(他にも野球やサッカーをしたいという方はボール等を持ってきて下さるとありがたいです。)
時間は当店に12時集合です。(ポートタワーに直接来る場合は、12時半でお願いします)
会費は、3500円です(学生は、3000円です)
今のところ10人程の予約をいただいてます。たくさんの人が集まれたら本当にうれしいですし、楽しいですよね。
ご予約は、TREASURE RIVER BOOK CAFÉ代表 宝川紘司
080-5062-3600
treasure_river_book@yahoo.co.jp
に前日までにご連絡下さい。
みんなを笑顔にプロジェクト!!!!!
第九回 千葉詩亭 4月16日
千葉で唯一の朗読オープンマイクイベントを当店で開催することが決定します。
今まではWiCANアートセンターで開催されていたのですが、第9回より当店TREASURE RIVER BOOK CAFEにて偶数月の第三土曜に開催致します。
イダヅカマコトさんと大島健夫さんの朗読+スペシャルゲストのパフォーマンス、そしてオープンマイクという内容です。
今回のスペシャルゲストは、 ぬくみ りゑさんです。(2010年度 紅白ぽえとりー劇場 最優秀詩人受賞 ホームページはこちら )
開場 17:30
開演 18:00
入場料 1000円(1ドリンク込み)
(ご予約は、メールかツイッターにてご連絡下さい。
treasure_river_book@yahoo.co.jp
twitter:http://twitter.com/#!/TRbookcafe )
また、閉演後におなかが空いた方は当店にてお食事を取ることも可能です。
今まで朗読イベントに来たことがない人も、WICANでの千葉詩亭に行っていた人にも
心に残る時空間を提供したいと思います。
大島健夫さんのホームページ
イダヅカマコトさんのホームページ
第九回 千葉詩亭 4月16日
千葉で唯一の朗読オープンマイクイベントを当店で開催することが決定します。
今まではWiCANアートセンターで開催されていたのですが、第9回より当店TREASURE RIVER BOOK CAFEにて偶数月の第三土曜に開催致します。
イダヅカマコトさんと大島健夫さんの朗読+スペシャルゲストのパフォーマンス、そしてオープンマイクという内容です。
今回のスペシャルゲストは、 ぬくみ りゑさんです。(2010年度 紅白ぽえとりー劇場 最優秀詩人受賞 ホームページはこちら )
開場 17:30
開演 18:00
入場料 1000円(1ドリンク込み)
(ご予約は、メールかツイッターにてご連絡下さい。
treasure_river_book@yahoo.co.jp
twitter:http://twitter.com/#!/TRbookcafe )
また、閉演後におなかが空いた方は当店にてお食事を取ることも可能です。
今まで朗読イベントに来たことがない人も、WICANでの千葉詩亭に行っていた人にも
心に残る時空間を提供したいと思います。
大島健夫さんのホームページ
イダヅカマコトさんのホームページ
ブログで連絡するのが遅くなってしまいましたが14日から営業を開始しています。
みんなに少しでも笑顔を与えられるようにと思います。
部屋に閉じこもっていても辛いだけだと思う人はうちの店に来たら誰かと話せるし気が紛れるから遊びに来てください。
頂きものの紅茶でしたら、みなさんに無料で提供できます。
時間は、12時ぐらいから休み時間なしで営業します。
何もできないとか思ってる人たちに言いたいのは、昨日も含めてみんなと会えただけで自分は元気を貰えたし勇気を貰えたって事!
何もできないなんてことはない!俺は、みんなと一緒に入れて笑えたよ。本当にありがとう。
今日も待ってます。
みんなに少しでも笑顔を与えられるようにと思います。
部屋に閉じこもっていても辛いだけだと思う人はうちの店に来たら誰かと話せるし気が紛れるから遊びに来てください。
頂きものの紅茶でしたら、みなさんに無料で提供できます。
時間は、12時ぐらいから休み時間なしで営業します。
何もできないとか思ってる人たちに言いたいのは、昨日も含めてみんなと会えただけで自分は元気を貰えたし勇気を貰えたって事!
何もできないなんてことはない!俺は、みんなと一緒に入れて笑えたよ。本当にありがとう。
今日も待ってます。
今日13日に予定していたぶーむん子供カフェは中止になりました。
子供たちは必死に準備をして下さっていたのに中止になったことがすごく悔しいです。
ひとりでも多くの人たちに笑顔を届けられたらと思いますので、違う日に開催したいと思います。
ちなみにお店は月曜か火曜に再開予定です。もし雨が降った場合は、休みます。念のためです。
みなさんのご無事をほんとうにお祈りします。
子供たちは必死に準備をして下さっていたのに中止になったことがすごく悔しいです。
ひとりでも多くの人たちに笑顔を届けられたらと思いますので、違う日に開催したいと思います。
ちなみにお店は月曜か火曜に再開予定です。もし雨が降った場合は、休みます。念のためです。
みなさんのご無事をほんとうにお祈りします。
albert wats写真集cyclops JEFF KOONS
9800
JOEL MEYEROWITZ写真集CAPE LIGHT
1980
感性に伝わるフォトニケーション—ビジュアルコミュニケーションの新発想 進藤博信著
980
STUDIO VOICE沢渡朔SEXUAL HEALING特集号
1000
PENアンリカルティエブレッソン特集号
790
ESQUIRE写真は語るWOLFGANG TILLMANS奈良美智特集号
980
PHAT PHOTOドキュメンタリーフォト特集号大政絢MAGNUM
490
PIERRE&GILLES写真集The Complete Works, 1976-1996
6980
オークションサイトのアドレスは:
こちらから!!!!!
携帯からのアクセスは!
こちら!!!!!
出品時間は、
● 月曜:法律財務(23時~)/その他(22時~) ●火曜日:ビジネス(23時~) ●水曜日:料理(23時~)/言語(22時~)/受験(21時~) ●木曜日:理系(23時~)/コンピューター(22時~)/医学(21時~)●金曜日:歴史,文化,風俗(23時~)/思想,哲学,宗教(22時~)●土 曜日:タレント(23時~)/文学(22時~) ●日曜日:音楽(23時~)/映画(22時~)/その他カルチャー(21時~)
アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、新しいidに出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!
また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。
TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)
9800
JOEL MEYEROWITZ写真集CAPE LIGHT
1980
感性に伝わるフォトニケーション—ビジュアルコミュニケーションの新発想 進藤博信著
980
STUDIO VOICE沢渡朔SEXUAL HEALING特集号
1000
PENアンリカルティエブレッソン特集号
790
ESQUIRE写真は語るWOLFGANG TILLMANS奈良美智特集号
980
PHAT PHOTOドキュメンタリーフォト特集号大政絢MAGNUM
490
PIERRE&GILLES写真集The Complete Works, 1976-1996
6980
オークションサイトのアドレスは:
こちらから!!!!!
携帯からのアクセスは!
こちら!!!!!
出品時間は、
● 月曜:法律財務(23時~)/その他(22時~) ●火曜日:ビジネス(23時~) ●水曜日:料理(23時~)/言語(22時~)/受験(21時~) ●木曜日:理系(23時~)/コンピューター(22時~)/医学(21時~)●金曜日:歴史,文化,風俗(23時~)/思想,哲学,宗教(22時~)●土 曜日:タレント(23時~)/文学(22時~) ●日曜日:音楽(23時~)/映画(22時~)/その他カルチャー(21時~)
アート、建築、デザイン、ファッションのジャンルは、新しいidに出品しています。
こちらです!!
携帯からはこちら!!
ホームページはこちら!!
また、当店オフラインの店舗も構えていますので、お近くにお住まいのお客様は、ご来店よろしくお願いします。
TREASURE RIVER BOOK CAFE
千葉市中央区登戸1-11-18 第2潮ビル102(千葉駅からそごうを通って、モノレール沿いに進んで、モノレールが左に曲がったら、左に曲がってすぐ、信号があるので、それを右に曲がって少し進むとあります。千葉駅から徒歩10分ぐらい)