名古屋→奈良→京都 旅行3 | TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO

TREASURE RIVER BOOK CAFEのBLO-BLO

発見を楽しもう
アート本とおいしいコーヒー。
そして、新しい発見に出会える。
そんなブックカフェ

千葉駅から徒歩7分の隠れ家的なカフェ
クラフトビール20種類以上が飲めるようになりました!!!

もうすぐに1ヶ月たってしまいますので忘れないうちに笑


奈良から、京都に車で軽く走って、本願寺のま裏にある、旅館に泊まることに!

小さいとこだったから、部屋と部屋の間が、せまい。しまいには、夜うるさいと注意!もう若くないんだから、それぐらい守りなさいよ…

それ以外は、とても親切で、部屋の中も、清潔感あふれていて、素晴らしかったの一言!

その日の夜飯は、熱した石の上で焼く石板焼き??なるものを食べた!とってもうまかったけど、昨日の一万円が頭をよぎりかなりセーブしての食事になりましたとさ笑
その日は、すぐに寝てしまった。


次の日は、みんなでのんびり起きて旅館で、朝食をいただいてから、車で平等院鳳凰堂に行きました。



ミーハーっぷりを存分に発揮しました!

10円玉と一緒に写真を撮ったりしていました笑

その後、奈良に戻るのも微妙だと考えた自分たちは、なぜか、京都パープルサンガ対清水エスパルスの試合を見るという暴挙に出るのです、、、、、、


しかも、当日に決めて、適当で事前調査なしだから、これまた、適当にホーム側での応援だが、あまりのれずに、、、

マッ天気がとてもよかったから気持ちよかったんだけどね!!


試合が終わった後は、京都の俺が、理想としていて、なおかつ大好きなbook cafeの

cafe bibliotic hello!

に行ってきました。自分のお店を出す前には絶対行きたかったお店だったので入れてよかった。昼過ぎはいつも混んでて入りずらいけど、京都に来たら、必ず行ってるので、行けてよかった。


みなさんも、おすすめだからぜひ!!

その後は、りょうたを京都駅まで送って自分たちは、町家に泊まりました。

確実にゲイかと思われていますね、男二人で、町家だからね笑

だけど、女将さんも、町家の雰囲気もすばらしかった。はじめて一戸建てに宿泊したね!!

安いので、おすすめです。名前を忘れてしまいました、、、

その後は、ゆっくりして、名古屋でさらに友達を拾って、千葉に帰るのでした。


これ、書いていると、思いましたが、相変わらず猛スピードで、旅行に行っている感じだな笑


普通は、こんなに行くのだろうか?


次回は、のんびり行くのもありだな!