だいぶ日にちが、経ってしまったが旅行の続きを。
名古屋に立ち寄った日は、そのまま、朝まで遊び、朝3時間ほど、車で寝てから、出発です(車内で、トランクス一丁で寝るのは、少し快感でした笑)
相棒二人は、酒を浴びるほど飲んでいたので、車は、俺だけしか運転できない
どーん!
まっ頑張るしかない!
奈良まで高速でてくてくのんびり運転!しかし、友達の車、車検を出したばかりなのに、調子が悪い!
なぜだ、、
ターボが、すっぽ抜けて、がっくんがっくんいってます。前は、ベタ踏みしたら、120キロは出てたのに、、
ベタ踏みしたら、がっくんがっくんいってしまいます笑
お前は、古いマニュアル車か笑
まっ走ることは、走るので、慎重にアクセルを踏んでがんばるしかありません。
ある意味、ゴールデンウイークの渋滞のおかげで、スピード出さずに助かりますな!
奈良についてからは、
まず、法華寺に!
ここは、あんまり楽しくなかった、、小さい寺なのに、人が多いよ…
次は、唐招提寺に!
ここも、肝心のガンジーさんは見れず笑
だが、ここの素晴らしかったところは、苔!!
苔が、一面覆っている場所があり、そこがなんとも幻想的で素晴らしかった!
苔って、色がきれいですよね~なんか、ビビッドグリーンのもあれば、淡い緑のようなものも!ここは、まじおすすめです。写真は後から、アップします。
次は、平安京跡地!
鹿男あおによしで、知っていたけど、すごいところを電車が走っている。イベントをやっていて、人が多すぎたけど、もし人がいなかったら、日本でここしかない風景なんだろうなと、思います。
さらにここでは、しかっとくん(奈良警察のマスコット?勝手に名前付けてみた)とせんとくんがいて、 相棒たちと、いじめてました笑
この日最後のイベントは、東大寺!
何十年ぶりかに来たらしい(昔の記憶は、ない)が、
やっぱ日本すげぇっすって感じ!
外人さんが、たくさん来る理由がわかるわ。
こんなに、でかいとは思わなかったわ!
感動しやした!
またまだ、日本も捨てたもんじゃないね。土門拳さんが仏像や寺、神社をとり続ける理由がわかりやした。
で、最後は、奈良公園で鹿と追いかけっこするのでした。おまえは、子供かっ
そんなこんなで、奈良を堪能してから、京都の宿に向かうのでした!
つづく