昨日は、写真部での、集まりでした!!
で、9月か、11月に、1ヶ月ギャラリースペースを借りての写真展の概要説明を自分がしました!!
緊張したな~前日から、すでにどう話すか、ずっと考えていたけど、こんなに緊張するとは、思わなかったなワロスワロス
汗かきまった、運動になりましたね、、みんなに伝わったのかな?
で、今回説明したのは、大きなテーマと、お金のお話です。
で、忘れないうちに、こちらにも、内容をのせておこうかな!!!
”写真は、真実だけでない”
というテーマにしてみようかなと。
ホンマタカシさんの本に、アート写真の流れが書かれていて、
まず、最初の流れは、マグナムに所属している方々が、作りました。
それが、決定的瞬間!!というジャンル?!
次に、ニューカラーという時代が来ます。
それが、常に存在する風景!!
で、今現在の流れは、”真実だけでない”
と3つの大きな枠組みで考えているのが、非常にわかりやすかったし、おもしろかったので、
それを、みなさんに、写真の例を主に、使って説明してみました。
やっぱり写真集を買わない人とか、美術館に写真を見に行かない人は、
写真を記憶媒体として考えていると思うので、それを、他人に見せて考えさせるには、どうしたらいいかを、考えたときに、この説明が一番いいかなと思ったわ
けです。
写真って上記みたいに考えれるよ!っみたいなね!
なかなか、お固いイメージでなく説明するのが、すごく難しいかった、、、
まっまた、新しくことが、決まったら、連絡させていただきます。
ではでは!!