ずっと大切にしているものがあります。
私が幼稚園で使っていたハサミ✂
てんとう虫のハサミ。
なんたって幼稚園の時のモノですから、切れ味が悪くなって
切れ味を復活させたくてダイアモンドシャープナーを掛けたのがいけなかった。。。
全く切れなくなってしまいました。
切れないハサミだけど、捨てられず持っていました。
そしてこの間、ホームセンターで包丁を研いでくれる所を発見!
ハサミ。研いで貰えるかな。。。
私には思い入れのあるモノでも所詮は幼稚園のハサミ。
100均のハサミとそう変わらない。
そんなハサミだけ持ち込むのもおかしな話なので、うちにある包丁3本をオマケに持って行きました。
小心者の私は、包丁3本を先に出してから、本題に。。。
幼稚園の時に使っていた思い入れのあるハサミで、切れるようになったら嬉しいのですが。。。と話すと
すると、研ぎ屋のおじさんがOKサインを出してくれました!
もうそれだけで感激!!
私が刃をボロボロにしてしまったので、紙を切るぐらいにしか研げないよ。と言われましたが
充分です!ほんと充分です!
そして、これはお金取れないから。。。とおっしゃられて包丁3本のオマケで研いでくださると言うのです!
ハサミの値段以上の研ぎ代をお支払いしても良いと思っていた私はびっくりしてしまいましたが、
職人さんは完璧を求めるものなのかも。完璧な状態で渡せ無いからお代をいただけ無いということなのだろうと勝手に解釈しました。
そして!待つこと数十分。
復活したハサミ達
ハサミがちゃんと切れる!切れる!
もう凄い感動です!
そして、包丁達もものすごく切れる!
ここ最近の中でかなり上位になる出来事でした。